連載
今だからこそ聴きたいBELLRING少女ハート、黒服V系譜から紐解くベルハーの世界|「偶像音楽 斯斯然然」第82回
2022.05.14
連載
コロナ禍がもたらしたもの、アイドルだからこその新たな可能性|「偶像音楽 斯斯然然」第81回
2022.04.23
連載
わーすた、#ババババンビ それぞれが“周年ライブ”で魅せたアイドルとしての矜持|「偶像音楽 斯斯然然」第80回
2022.04.09
連載
BiS、美味しい曖昧、situasion 尖ったギターが迫り来るロックアイドルの新譜|「偶像音楽 斯斯然然」第79回
2022.03.26
連載
SOL、群青の世界、CYNHN “青”が放つバンドサウンドの可能性|「偶像音楽 斯斯然然」第78回
2022.03.12
連載
TEAM SHACHI、“ブラス民”なる特異ホーンセクションで攻めるポップスの可能性|「偶像音楽 斯斯然然」第77回
2022.02.26
連載
わーすた三品、神宿小山、ネオジャポ福田 ボカロネイティブ世代アイドルの“歌ってみた” |「偶像音楽 斯斯然然」第76回
2022.02.12
連載
B.O.L.T、夜光性アミューズ、美味しい曖昧……2022年に注目したいアイドルグループ6選|「偶像音楽 斯斯然然」第75回
2022.01.29
連載
短いサビ、中低音ブラス、カッティングギター……アイドルポップスのトレンドを探る|「偶像音楽 斯斯然然」第74回
2022.01.15
連載
櫻坂、でんぱ組、#ババババンビ… Pop’n’Roll編集長と語る「ギターがカッコいいアイドルソング2021」20選[後編]|「偶像音楽 斯斯然然」第73回
2022.01.02
連載
PassCode、ぜん君。、ネオジャポ…Pop’n’Roll編集長と語る「ギターがカッコいいアイドルソング2021」20選[前編]|「偶像音楽 斯斯然然」第73回
2022.01.01
連載
ばってん少女隊とアメフラっシ このご時世だからこその“チルい”可能性|「偶像音楽 斯斯然然」第72回
2021.12.18
連載
“ボカロっぽさ”とはなんなのか? DTMロックが作り出すアイドルの可能性|「偶像音楽 斯斯然然」第71回
2021.12.04
連載
怪物音響オクタゴンはアイドルシーンに何をもたらしたのか <ギュウ農フェス>が教えてくれたこと|「偶像音楽 斯斯然然」第70回
2021.11.20
連載
ZONEからSCANDAL、Buono!にサイサイ……世界が羨む日本のアイドルとガールズバンドの共鳴|「偶像音楽 斯斯然然」第69回
2021.11.06
連載
NEO JAPONISM、MEGMETAL曲とコライト制作で考えるラウドロックのトレンドとオリジナリティ|「偶像音楽 斯斯然然」第68回
2021.10.23
連載
超ときめき♡宣伝部、SILENT SIREN提供曲に見るアイドル純度の高さとエモさの応酬|「偶像音楽 斯斯然然」第67回
2021.10.09
連載
TEAM SHACHIにでんぱ組.inc、LADYBABYからリリバリまで…… 浅野尚志のロックでマルチすぎる英才っぷり|「偶像音楽 斯斯然然」第66回
2021.09.25