【連載:わたしのアニソン物語】上月せれな「より音楽を大切にしなきゃって思ったきっかけ」

【連載:わたしのアニソン物語】上月せれな「より音楽を大切にしなきゃって思ったきっかけ」 わたしのアニソン物語 第1話

鈴木 健也

Pop'n'Roll Editor in Chief(編集長)

2019.09.30
  • ポスト
  • シェア
  • ブックマーク

アイドルが自分のベストアニソン3曲について語る連載企画『わたしのアニソン物語』。記念すべき第1回目に登場したのは、圧倒的な熱量のあるパフォーマンスで“ライブモンスター”の異名を持つソロアイドルの上月せれな。アイドル界とアニソン界の架け橋になりたいと語る彼女が選んだ3曲とは?

わたしのアニソン物語

LiSA「Rising Hope」
最高なんですよ、LiSAさんはすべてが好き

――LiSAさんの「Rising Hope」を選んだ理由は?

上月:
この曲が、LiSAさんを知るきっかけだったんです。アニソンを歌いたいって思い始めたぐらいの時に聴いて。いきなり“握ったメッセージ”って歌詞から始まることにビックリして、面白い歌だなって思いました。

LiSA「Rising Hope -MUSIC CLIP short ver.-」

――初めて聴いたのは、アニメ『魔法科高校の劣等生』を観てですか?

上月:
そうです。ただ、実家の長野は、東京のアニメがテレビで映らないんですよ(笑)。だから、パパがレンタルしてきたDVDを家族みんなで観て。面白い曲だなって思ったら、一緒に観てたお兄ちゃんが“やっぱLiSAいいよね”みたいなことを言ったんです。そのあとにテレビで<めざましライブ>とかに出ている映像を観て“すごい!”って思って、ライブ映像をたくさん観るようになりました。盛り上がる曲とか激しい曲はLiSAさんを知る前から歌っていたんですけど、今とはちょっと違うスタンスで歌っていたんです。

――どう違っていたんですか?

上月:
体力の限界が来ると、少し煽りに逃げてしまったりとか、パフォーマンスをちょっとセーブしてしまっていたんです。でも、LiSAさんがこの曲をライブで歌っている映像を観た時に、ずっと全力で、倒れ込んでも歌っていて。それを観た時に“これだ!”って思ったんです。それからは私も体力が限界に来ても、息切れしても、座り込んででもパフォーマンスするようになりました。ライブを全力でやっていたら、ファンの方もそれに応えてくれて、それからは“ライブパフォーマンスが良い”とか“ライブモンスター”って言われるようになったので、LiSAさんのライブ映像を観てなかったら、そうはなってなかったのかなと。ここ2、3年ぐらいで、パフォーマンスとかファンの方の盛り上がり方が変わったと思っています。

――アーティストとしてLiSAさんから得られたものは大きかったんですね。

上月:
はい! グループアイドルですと、ほかのメンバーが踊っている時に自分だけ煽れたりとかできますけど、ソロアイドルだと、そういうことはできないじゃないですか。でも、LiSAさんのライブ映像を観ていて掴めたものはたくさんありました。

――演出を含めて、LiSAさんの単独ライブはすごいですよね。

上月:
すごいとしか言えないです(笑)。大好き!

――自分がLiSAさんの曲を歌ってみて、どういう印象を持ちましたか?

上月:
LiSAさんって、ロック調の歌い方なんですよね。私の曲にもロックはあるんですけど、どちらかというとアイドルっぽい、ポップで元気な曲が多いので、LiSAさんの歌い方はすごい難しいと思いました。あと、キーが高いんですよ! だから、声が枯れるぐらい何回も何回も歌って。以前、台湾のライブでも歌ったことがあったんですが、台湾のファンの方もみんな知っていて、すごいなって思いました。

――「Rising Hope」の中で、特に好きなところは?

上月:
え〜、全部好きですよ! 最高なんですよ、本当に。LiSAさんはすべてが好き(笑)。この曲って、ファンの方が歌うところもあるし、最後に“僕の右手 キミの左手 そっと繋いで”っていう歌詞があるんですけど、私、ライブで歌っている時に右手を伸ばすんですよ。そうしたら、ファンの方が左手を伸ばしてきて、“あ〜熱い”って気持ちが高まりました(笑)。みんな、わかってるなって!

次ページ