
【連載】≠ME 菅波美玲のアニメをレコメンドッ!!
【連載】≠ME 菅波美玲のアニメをレコメンドッ!!第5回 大晦日に観たい!作品
アニメを観ることが大好きな≠MEの菅波美玲が、毎回テーマにピッタリの作品を紹介していく本連載(隔週火曜日更新)。第5回目のテーマは、本日“大晦日”に観たい作品。2020年にかけた菅波らしいユニークな視点のまとめは必見。ぜひ最後まで読んでみてほしい。
ドラえもんがもし現実の世界にいたら2020年は……
そんな『ドラえもん』はいつから放送されているのか気になりますよね。
『ドラえもん』は、1979年4月2日から2005年3月18日まで放送されていたのが第1期で、現在テレビ朝日で放送されているのが第2期とされています。このことから『ドラえもん』というアニメは多くの人に長く愛され続けているということがわかりますね!
『ドラえもん』は、1話完結型が多い作品です! その中で笑いや感動を届けているということを考えるとすごいなって思います。なので、『ドラえもん』を今は観ていなくてわかんないよ……。という方でも気軽に観ることができちゃうのです!
『ドラえもん』の魅力は、映画にもたくさん詰まっていると感じます。アニメの中で出てきたひみつ道具が多く登場してきたり、のび太がカッコよくなっていたり、しずかちゃんがいつも以上に可愛く見えてきたり、みんなが誰かを助けようと一致団結するところもいいですよね♪ 感動する作品がたくさんあるので、ぜひ映画も観てみてください^^
ところで、みなさんドラえもんはタヌキ型ロボットではなく、ねこ型ロボットということはご存知ですよね……? ドラえもんは耳をネズミにかじられてしまい、もともと黄色だった身体の色が青色に変わってしまったのです。なので、ドラえもんはネズミを見ただけで怯えてしまいます。そんなところも愛おしいですよね(笑)。
そして、ドラえもんはどら焼きが大好きです! のび太やジャイアンからお願いをされる時にどら焼きを渡されると断れません。そんなところもまた可愛いなと思っちゃいます♪
あ!! みなさんお気づきですか? 2020年はドラえもんの苦手なネズミ年ですよ〜!(笑) ドラえもんがもし現実の世界にいたら2020年は怯えながら生活しなきゃいけなくなりますね^^あはは(笑)。
みなさんは2020年最高の1年にしてくださいね♪ 2019年、私と出会ってくれて本当にありがとうございます。また来年お会いしましょう!
ばいばい!
最後に……お餅食べすぎないように!(笑)

≠ME 菅波美玲(すがなみ みれい)
血液型:O型
星座:みずがめ座
身長:161cm
生年月日:2000年2月5日
出身地:福島県
- 2