【連載】≠ME 菅波美玲アニメホリック第30回 アニソンとは「さまざまな音楽の世界に触れさせてくれる扉」 ≠ME 菅波美玲アニメホリック 第30回
菅波美玲(≠ME)
-
ポスト
-
シェア
-
ブックマーク
アニメを観ることが大好きな≠MEの菅波美玲が、毎回アニメのアレコレについて思いのままに綴っていく連載コラム。連載1周年記念となった前回の澄川龍一さん(アニメ音楽ライター)との特別対談を受けて、今回のテーマはアニメソング。菅波がこれまでに好きになったアニソンについてたっぷりと語る。
こんにちは! みれいこと菅波美玲です!
前回のアニメホリックは、澄川龍一さんと特別対談をさせていただきました! ≠MEの楽曲では「まほろばアスタリスク」が好きとおっしゃっていて、私もすごく大好きな楽曲なので嬉しくなりました。
特別対談前編と後編、盛りだくさんなので、まだ読んでいない方はぜひ読んでみてください♪
そして、今回のアニメホリックもアニメソングについて書いていこうかなと思います。
アニメソングって本当に素晴らしいですよね。
自分が生まれる前の曲でも知っていたり、1回は聴いたことがあったり、アニメソングを通じてアーティストさんを知ったりなどなど……。
私自身、SCANDALさんやmiwaさん、YUIさん、UVERworldさんは 『BLEACH」から知ってよく聴くようになったので、アニメソングは私にとって、さまざまな音楽の世界に触れさせてくれる扉でもあるのかなと思いました。
最近私が1番聴いているアニメソングは、DIALOGUE+さんの「僕らが愚かだなんて誰が言った」という曲です。
DIALOGUE+「僕らが愚かだなんて誰が言った」
前にTwitterでツイートもしたのですが、それくらいどハマりしています。
この楽曲は『骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中』エンディングテーマになっています!
DIALOGUE+さんは『ひげを剃る。そして女子高生を拾う。』というアニメのオープニングテーマの「おもいでしりとり」という楽曲から知りました。
その「おもいでしりとり」という楽曲が本当によくて……。それ以上に『ひげを剃る。そして女子高生を拾う。」のアニメがよすぎて……。
DIALOGUE+「おもいでしりとり」
これはぜひみなさんにも観てほしい作品です。
そのアニメからDIALOGUE+さんにハマってしまいまして……全曲聴いております。DIALOGUE+さんは、女性声優8人による声優アーティストユニットなんです!
アニメがなければ、アニメソングがなければ、DIALOGUE+さんを知ることができなかったのかなと考えると、やっぱりアニメってすごいなと思います!
次ページ