AKB48、サプライズゲスト・後藤真希と「LOVEマシーン」パフォーマンス! 歌謡祭終幕
Pop'n'Roll 編集部
Pop'n'Roll 編集部
-
ポスト
-
シェア
-
ブックマーク
2月6日(木)よりスタートした<AKB48 20th Year 「なんてったってAKB48」歌謡祭 in 品川ステラボール>が、本日2月9日(日)に千秋楽を迎えた。本記事では、オフィシャルレポートをお届けする。
<AKB48 20th Year 「なんてったってAKB48」歌謡祭 in 品川ステラボール>ステラボール(2025年2月9日/ⒸAKB48)
昨年12月25日(水)に発売した AKB48 通算10枚目のアルバムにしてグループ史上初のカバーアルバム『なんてったってAKB48』の発売を記念して、2月6日(木)から4日間にわたり計6公演を行なってきた<AKB48 20th Year「なんてったってAKB48」歌謡祭 in 品川ステラボール>。初日公演では、ピンク・レディーの未唯mieがサプライズで登場し、アルバムに収録の「UFO」をパフォーマンス。3日目の夜公演には、元おニャン子クラブの渡辺美奈代が登場し、同じくアルバムに収録の「じゃあね」を披露するなど、毎公演大盛況をおさめてきた歌謡祭が本日2月9日(日)千秋楽を迎えた。
全公演共通となる第1部では、アナウンサーの宮本隆治、黒柳徹子さんに扮した“坂柳陽香”こと坂川陽香が総合司会を担当し、歌謡ショー形式でアルバムに収録されている全14曲のカバー曲をパフォーマンス。アルバムのリード曲である小泉今日子の「なんてったってアイドル」(1985年リリース)を皮切りに、昭和・平成・令和を彩ったアイドルソングを次々と披露した。
第1部のフィナーレでは、元モーニング娘。の後藤真希がサプライズで登場。まさかの本人登場に割れんばかりの歓声が起きる中、後藤真希とAKB48メンバー全員で「LOVEマシーン」をパフォーマンス。千秋楽らしい華やかなステージで、会場全体がお祭り騒ぎとなった。パフォーマンスを終えた後藤真希は“もちろんめちゃくちゃ楽しいんですけど、待っている間にステージ袖からみなさんの様子を見ていたら、歌っているメンバーをひな壇で盛り上げる感じがめちゃくちゃ懐かしかったし、可愛かったです!”とコメント。モーニング娘。の大ファンだという村山彩希は興奮を隠せない様子で“ニヤニヤが止まらなかったです。本当に幸せすぎて、イヤモニから後藤真希の声が聞こえてくるって、やばくないですか!? 夢のような共演をありがとうございました!”と語り、「LOVEマシーン」のカバーでセンターを務めた八木愛月も“いやもう、汗が止まんないです。本当にオーラがすごくて、みなさんも熱く盛り上がってくださって、今までで1番盛り上がったんじゃないかなと思う素敵なステージでした”と満面の笑みを浮かべた。
場内の熱気が冷めやらぬまま、毎公演ごとに異なるテーマでAKB48の楽曲を披露してきた第2部へ。千秋楽公演は<千秋楽だよ全員集合!ザ・AKB48ソングセットリスト>と題し、「ヘビーローテーション」「言い訳Maybe」など、AKB48を代表する楽曲を一気にたたみかけた。
第2部もクライマックスに差しかかると、4代目AKB48グループ総監督の倉野尾成美が“みなさんにお知らせがあります!”と切り出し、4月2日(水)発売となる65thシングルのタイトルとアーティスト写真を解禁。AKB48 20周年イヤー第1弾シングルであり、18期研究生の八木愛月がAKB48史上初の研究生センターを務める今作のタイトルは「まさかのConfession」。倉野尾は“Confessionは告白という意味なので、「まさかの告白」という曲になります! どんな曲になるのか楽しみに待っていてください”と期待感を高め、アーティスト写真については“私たちも初めて見ました(笑)。制服衣装で、お茶会のような上品なAKB48になっております”と笑顔で説明。八木はシングル期間がいよいよ始まることに実感が湧いたのか、思わず感極まりながらも“私はまだまだ未熟なところもあるし、たくさん迷惑もかけちゃうと思うんですけど、AKB48にかける想いはすごく持っています。私自身もこの曲と向き合って、たくさんの方に愛される楽曲にしたいですし、今のAKB48をたくさん愛してもらえるようなシングル期間にします!”と今作にかける熱い想いを伝えた。
さらにサプライズ発表は続き、今年5月5日(月・祝)、6日(火・祝)にAKB48 20周年イヤーを記念したコンサート<AKB48 20th Year 春コンサート2025>を開催することも発表。6日(火・祝)には、昨年12月に卒業発表し、今年6月15日(日)でAKB48を卒業する村山彩希の卒業コンサートを昼夜2公演行なう。発表を受けて村山は“昼の部はAKB48劇場をテーマに掲げているので、私が1番いろいろなことを教えてもらった劇場のことを少しでも後輩に教えてあげられるような公演にしたいですし、夜の部は自分の集大成になるような公演にしたいです”と意気込み、倉野尾は“久しぶりの大きな会場でのコンサートということで、みんなで20周年イヤーを盛り上げていけるようなコンサートにしたいと思います! 3公演とも応援のほどよろしくお願いいたします!”と呼びかけた。
そして最後は「少女たちよ」、アンコールで「47の素敵な街へ」を最高の笑顔でパフォーマンス。この日1番のコールで会場が1つになり、4日間6公演を駆け抜けた歌謡祭は大団円で幕を閉じた。
<AKB48 20th Year 春コンサート2025>
会場:東京ガーデンシアター
5月5日(月・祝)18:00開演<AKB48 20th Year 春コンサート2025 〜これからだ 未来作ろうじゃないか?>
5月6日(火・祝)13:30開演<AKB48 20th Year 春コンサート2025 村山彩希卒業コンサート 昼の部 〜劇場が教えてくれたもの〜>
5月6日(火・祝)18:30開演<AKB48 20th Year 春コンサート2025 村山彩希卒業コンサート 夜の部 〜りんごの花が咲く頃に〜>