広瀬すず[イベントレポート] 「一生気を強くい過ぎない!」と宣言! 映画『水は海に向かって流れる』の完成披露試写会にて
Pop'n'Roll 編集部
Pop'n'Roll 編集部
-
ポスト
-
シェア
-
ブックマーク
映画『水は海に向かって流れる』が、5月10日(水)に完成披露試写会を開催した。
同イベントには、主演の広瀬すず、共演の大西利空、高良健吾、戸塚純貴、當真あみ、生瀬勝久、前田哲監督が登壇。
本記事では、オフィシャルレポートをお届けする。
26歳のOL・榊さんと高校1年生の直達を中心に、曲者揃いのシェアハウスの賑やかな日常を描いた同作は、“恋愛はしない”と宣言する榊さんと10歳年下の直達が綴るときめきと感動の物語。
過去のある出来事から“一生、恋愛はしない”と宣言するOL・榊千紗を演じた広瀬。年上のお姉さん的役どころに“なぜ私にこの話が来たのかと。私には妹や末っ子イメージが強いと思うので、最初は「え?」と思いました。でも新しい挑戦でもあり、OLといっても働いているシーンはないので、意外とありのままというか変に構えずにできるかなと”と思い挑戦したそう。シェハウスに引っ越してきた恋に鈍感な高校生・熊沢直達役の大西については、“利空君とも年齢が離れているので距離感には苦労せず、楽しく演じることができました”と息ピッタリのようだった。
その大西はオーディションで大役を掴んだのだが“大きな役だったので自分に務まるのかと心配だった。でもみなさんとても面白くて気さくで優しい方ばかり。いい現場でよかったです”と笑顔を見せる。一方、直達の叔父でシェアハウスに住む脱サラした漫画家・歌川茂道役の高良は、広瀬について“撮影中はあまりしゃべれなかったので今緊張しています”と照れつつも“役としての佇まいとか、広瀬さんはカッコいい人だなと思って現場で見ていました”と尊敬していた。
シェアハウスの住人で女装の占い師・泉谷颯役の戸塚は“洗濯物を運ぶ際に、カゴから女性ものの下着がはみ出すシーンがあって、それがなかなかウマくいかず。スタッフみんなでブラとパンツをまさぐり合っての試行錯誤が大変でした”とユーモラスな舞台裏を回想。颯の妹で直達の同級生・泉谷楓役の當真は、これが長編実写映画デビュー作で“最初は手が震えるくらい緊張したけれど、みなさんが優しく声を掛けてくれて後半に従って慣れていきました”と先輩勢に感謝を伝える。これに広瀬は“ずっと可愛くて可愛くて……話が頭に入ってこない!”と當真の初々しさにメロメロだった。
シェアハウスの住人で世界中を旅する大学教授・成瀬賢三役の生瀬は、広瀬の連ドラ初主演作『学校のカイダン』(2015年)での初共演時を振り返り、“(当時の広瀬は)それこそあみちゃん(當真あみ)みたいに緊張されていて、とにかく可愛くて元気があってやる気しかなかったような少女がこんなお芝居をするようになって……”と泣いたふりをしながら感慨。そんな生瀬に広瀬は“目カラカラですよ!?”と笑いつつも“16歳の時に初めて務めた主演ドラマの現場で人と話すシーンがあった時、生瀬さんが人と会話するときのコツを何日も話してくれて、こんなに自分と向き合ってくれる先輩がいるんだと思った”と当時を回想し、“今回生瀬さんが出ると知って、正直1番嬉しかった。こうして一緒に舞台に立てて光栄です”と感激していた。
前田監督は大西と當真の成長に目を細め“立派になって驚いています。親としてウウウッとなります”と生瀬同様、感極まったふりをしながら喜んでいた。
また、映画のタイトルにかけ、“水が海に向かって流れる”ように最近すっきりしたことを訊かれた広瀬は“普段声を出して怒ることがないので、あるお芝居で喉が潰れるほど声を出し続けたときにすっきりしました。私、溜まっているのかな?と思ったけれど、ワー!と声に出したらスコーンと気持ちよくなった。怒鳴るとか叫び続けることが新鮮でした”とストレス解消を実感。同じ質問に生瀬は“髪の毛を切ってすっきりしました。以上!”とさっぱりした表情だった。
さらに広瀬は“一生、恋愛はしない”と宣言する主人公にちなんで“一生、〇〇しない”ことを訪ねられると、“周りから気が強そうと言われるので、一生気を強くい過ぎない!”と答えるも“でもまあまあ気は強いんでしょうね……”と苦笑い。
同作はこの夏1番のときめきと感動の物語。それにちなんで“最近1番ときめいたこと”を発表。前田監督は“(広瀬)すず”、生瀬は“食事”、當真は“猫”、戸塚は“新しく買ったドラム式洗濯機”、高良は“地元熊本の琥珀コーヒー”、野球好きの大西は“中田翔選手のサヨナラホームラン”と回答。そして広瀬は“一目惚れしたお気に入りのダイニングテーブル”と言い、“引っ越し先の部屋にそのダイニングテーブルが入らないと言われたけれど、別の業者にお願いをしたらギリギリ入れると言われた。やっと迎え入れることができそうで、嬉しくて業者さんと握手しました”と喜色満面で報告した。
最後に主演の広瀬は“愉快な仲間たちとシェアハウスを舞台に穏やかな時間が流れているけれど、1人ひとり繊細な感情がグルグルと回っています。最後はみなさんにそっと寄り添ってくれるような作品になっていますので、楽しんで観てください”とアピールしていた。