
大阪☆春夏秋冬、新ALより「太陽と月とピザ」&「Start Over」先行配信+ドキュメンタリーMV公開!
大阪☆春夏秋冬、新ALより「太陽と月とピザ」&「Start Over」先行配信+ドキュメンタリーMV公開!
メンバーコメント
「太陽と月とピザ」について
MANA:
“太陽と月みたいな距離感じゃ、やだ。そう手を振るように笑って見せて”と私たちには珍しく可愛い歌詞だなぁと感じています。曲の後半にはいつの間にか“あれ? これ何? どういう曲??”ってなるところは私たちらしくて大好きです! 大どんでん返しをみなさんも1度、体感してみてください!
EON:
タイトルだけ聴くと“どんな曲?”ってなると思うんですが、これを聴くと離れていても一緒やなって思えます。個人的に散々いい感じに歌ってきて急に“めっちゃピザ食いたいよ”ってなるのが面白いしぐっと引き寄せられるポイントかなと思います!
「Start Over」について
MAINA:
初の英詞! そしてアメリカンなコード進行に勢いある楽器隊で何回聴いても心が揺れます。ダンス&ボーカルグループでこんなかっちょいい曲歌ってるの私たちだけだと思います! なんちって!
MANA:
私たちだけで歌うのではなく、届けたい“アナタ”と大合唱したい曲です。何かを再スタートする、一歩を踏み出そうとするアナタに届けたい曲です。早くライブで曲の最後の“Don't cry”を一緒に叫びたーーい!
「太陽と月とピザ」 ドキュメンタリーMVについて
MANA:
「Brave Soul」のMVは曲の疾走感に合わせ、自転車旅の“楽しい”部分が多めに映っていたのですが、このMVにはより“リアルな部分”が映っているなと思います。決して楽じゃなかったあの旅で、改めて“6人じゃないとあかん”って思えた。そんな部分が映っていると思います。この曲は、私たちにとってたくさんの思い出が詰まった曲になっています。なので、聴いてくださったみなさんにとっても、大切な思い出を思い出す時に流れる曲になればいいなと願います。
ANNA:
メンバーそして関わってくださったスタッフのみなさんがガチで挑んだからこそ出来上がった作品です。ぜひ観ていただけると嬉しいです。
EON:
自転車企画の全編! 「Brave Soul」のMVとはまた違い、鮮明な部分が映っていて1つひとつの出来事がぶぁーっと思い出されるくらい、この約4分に詰め込まれています! この企画を通してまた一皮むけた私たちが見られること間違いなしなので、絶対観てください!
次ページ
- 2