
【連載】≠ME 菅波美玲のアニメをレコメンドッ!!
【連載】≠ME 菅波美玲のアニメをレコメンドッ!!第12回 とにかく笑える作品
アニメを観ることが大好きな≠MEの菅波美玲が、毎回テーマにピッタリの作品を紹介していく本連載(隔週火曜日更新)。今回のテーマは、とにかく笑える作品。暗いニュースが続いている今だからこそ、菅波が観てもらいたい爆笑必至の作品とは?
妹にしたいくらい可愛い。よしよししたい
日常はショートギャグアニメです。
登場人物の中にギャグ線が高い女の子が1人いまして……まずはその子を紹介したいと思います。
その女の子は、16歳の相生祐子(あいおい ゆうこ)ちゃんです。
周りからは“ゆっこ”と呼ばれています。
元気で明るいゆっこは、ツッコミ気質でツッコミがずば抜けています。
(何にでもツッコんじゃうところが本当に面白いよ)
ゆっこがいるだけでその場が明るくなるのです。ちょっぴりお調子者だけれど、ムードメーカーで、器量の大きいキャラクターなんです。
いつも一緒にいる親友の、長野原みお(ながのはら みお)ちゃんと、水上麻衣(みなかみ まい)ちゃんとのボケ&ツッコミが本当に最強なんです。
1秒間の間に10個くらいボケとツッコミが交わしているのではないかと錯覚してしまうほど、すさまじいです。
みおちゃんは勉強はできるけど、スポーツは苦手なタイプです。
逆にゆっこは、スポーツは得意だけど勉強はすごく苦手なんです。
ゆっこが宿題を忘れてしまい、みおちゃんに見せてほしいとお願いするシーンで、みおちゃんの怒りがヒートアップしていくところもけっこう見どころなので、そこも観ていただきたいなと思います! 大喧嘩がどのような展開で終息するのかも楽しみにしてほしいです!
そしてそして、まいちゃんは、黒髪のロングヘアで頭のよい優等生キャラ。無表情で口数も少ないけれど、常に豪快なボケをかましてきます。
ゆっこのツッコミ待ちというところもありますが、そのボケる精神はもう神級の神です。
そんなボケ担当のまいちゃんは仏像が好きで、仏像をイチから彫り起こせるという特技を持っています。たびたび仏像が登場してきますよ〜!
『日常』で忘れてはいけないのが、8歳の天才少女。その名も“はかせ”!!
はかせって、本当に可愛くて天才で性格も可愛いんです(*^^*) 私、はかせのことが好きすぎて、一時期アイコン画像にしていました。はかせ煩いでした……。
妹にしたいくらい可愛いのです。よしよししたい。
でも、はかせって8歳にして天才博士で、猫の言葉を理解できる道具を作ってしまったり、人間のロボットを作ってしまったり……!
そうなんです。本当に天才なんです。
そんなところにも惚れてしまいます♪♪
『日常』の1話の途中のCM明けのはかせのジャンケンが本当に可愛いので、絶対に観てください(o^^o)
はかせに関しては終始可愛いしか言ってないですね(笑)(笑)えへへへ
『日常』を観れば、私の言っていることがきっとわかるはずです!!!(笑)
なので、みなさん観てください(^ν^)
次ページ
- 2