![アンジェラ芽衣[インタビュー&フォト]2019年を振り返り、2020年の抱負を語る「世界を感じて、もっともっと成長したいと思いました」](https://img.popnroll.tv/uploads/news_item/image/6090/large_SGP_2425_f.jpg)
アンジェラ芽衣[インタビュー&フォト]2019年を振り返り、2020年の抱負を語る「世界を感じて、もっともっと成長したいと思いました」
アンジェラ芽衣[インタビュー&フォト]2019年を振り返り、2020年の抱負を語る「世界を感じて、もっともっと成長したいと思いました」
2019年、グラビアのみならずテレビ、WEB、イベントなど、さまざまなフィールドで大きな存在感を放っていたゼロイチファミリア。本記事では、そんなゼロイチファミリア所属タレントの中から、アンジェラ芽衣が2019年の活動を振り返り、2020年への抱負を語ったインタビューをお届けする。前年に引き続き『アベンジャーズ』を意識した“2020のゼロイチファミリアイメージビジュアル”と併せてご堪能あれ。
――まず、2019年を振り返っていただけますか?
アンジェラ芽衣:
今年はずっと愛用していた化粧品ブランド『シャンソン化粧品』さんで、念願の夢だった化粧品イメージモデルになることになれたり、ドラマで演技に初挑戦したり……初めてやらせていただくお仕事が増えました。台湾で開催された<ASIA FASHION AWARD 2019>にもモデルとして参加し、ランウェイを歩いたりして世界を感じ、もっともっと成長したい!と大きく思いました。来年もまた日本国内はもちろん、世界で行なわれるファッションショーなどにも呼ばれるモデルとして頑張れたらなと思っています。
――イメージ撮影の衣装について教えてください。
アンジェラ芽衣:
去年に引き続き、今年も富山のさかな応援ガールをやらせていただいてるので、富山の美味しいカニをイメージした被り物をつけて撮影をしました。個性が強すぎるのか、ちょっと悪役チックな感じに見えちゃうんですが、全身で富山県大好きをアピールしてます。
――2020年の抱負をお願いします。
アンジェラ芽衣:
今年は<東京ガールズコレクション>など、ファッションショーにもたくさん出演することができたのですが、やっぱりもっともっとモデルとしてたくさんのランウェイを歩いたりファッションのお仕事にもっと携わりたいです。あと、やっぱりバラエティやテレビのお仕事が楽しいなって感じるので、たくさん勉強してたくさんバラエティに出演したいです。
――2020年を表す漢字1文字をお願いします。
アンジェラ芽衣:
“越”です。今の自分を越えていけるように。夢に向かう自分に立ちはだかる壁を越える!という気持ちで“越”にしました。

