
川瀬もえ、ロンドンブーツ1号2号・田村亮とYouTubeコラボ!「楽しく運転できました」
川瀬もえ、ロンドンブーツ1号2号・田村亮とYouTubeコラボ!「楽しく運転できました」
川瀬もえが、ロンドンブーツ1号2号の田村亮とYouTubeコラボを公開。本記事では、川瀬が撮影エピソードを語ったインタビューをお届けする。
ーーロンドンブーツ1号2号の田村亮さんとの旧車コラボYouTube撮影は、いかがでしたか?
川瀬もえ:
以前1年間ラジオでご一緒してたんですけど、その頃から亮さんには、旧車が好きでいつか愛車を迎えたいですと話していて、それが念願叶って今回実現したのでとても嬉しかったです! 乗りたいって思ってくれたことも嬉しいし、亮さんは私のシビックEJ1を前に興味津々で、楽しそうに車の話をしてくださって、それが嬉しかったです。亮さんは普段から和やかで柔らかい雰囲気を持った方だと思うんですけど、その中に車のことになると熱くなって饒舌になるギャップがあって、そんな亮さんの一面をたくさん見ることができました! ドライブ中もドライブテクというか、運転技術を教えてくださったり、初めて自分の車でエンジンVTECの切り替わりを体験できたのも貴重な体験でした! 亮さんが優しく、初心者の私にもとにかく褒めながら教えてくださるので、私も嬉しくて、初心者ながらに楽しく運転できました。あと、私がボンネットとトランクを間違えて開けてしまったのですが、亮さんが明け方を教えてくれたので、はじめてボンネットの開け方を知りました(笑)。お互いに車が好きだという共通点から、こうしてコラボが実現して、1年間ラジオでともに時間を過ごしたのもあって、その頃に戻ったような和やかな空気もYouTubeを観てくださった方に伝わる気がします。
ーー田村亮さんが乗っている『MR2』には乗車できなかったそうですね。
川瀬もえ:
実は動画の冒頭に、駐車場に斜めに止める駐車をしたのですが、それが本当にヒヤヒヤで(笑)。時間も掛かったし、それを見てその場のスタッフのみなさんが叫んでたので、さすがに亮さん、スタッフさん含めて、私にMR2のハンドルを握らせるのは怖いぞ……と思わせてしまったみたいです。普通に運転する分には、まずまずだと思うんですけど、MT免許取って半年未満のまだ初心者なので、さすがに怖いですよね。でも今回、自分の運転課題がわかったし、亮さんに教えてもらったドラテクをもとに、日々公道を運転して、今後さらにMTの運転に慣れていきたいです! まもなく買い換えちゃう予定とのことだったので、次回はもうMR2じゃなくなってるかもしれませんが、次こそは、亮さんの愛車の運転席に乗せてもらえるように、練習頑張ります!
ーー今後車関係で挑戦したいことはありますか?
川瀬もえ:
今の目標は、オートサロンに自分の愛車・シビックEJ1を出したいです! 私はもともとカッコいい旧車が好きで、自分も車に乗りたい!と思ったタイプの人間なので、渋くてカッコいい自慢の愛車をぜひ直接見てもらいたいです! たくさんの人が来場するビッグイベント、オートサロンにシビックEJ1を出してたくさんの方に見てほしいです。そして、現役レースクイーンとして、自分の車の横で車両立ちもしたいです! 今年度のオートサロンに向けて、一緒にタッグを組んでくれる方募集してます!(笑)

