
丹生明里、<フラガール>で舞台単独初主演!【コメントあり】
丹生明里、<フラガール>で舞台単独初主演!【コメントあり】
舞台<フラガール- dance for smile ‒>が、5月22日(木)〜6月2日(月)に新国立劇場 中劇場にて上演されることが決定した。
舞台<フラガール- dance for smile ‒>メインキャスト
第30回日本アカデミー賞最優秀作品賞や第80回キネマ旬報ベストテン第1位など、数々の映画賞を受賞し、日本映画史に名を刻む名作として高く評価されている映画『フラガール』(2006年公開)の舞台化作品。
家族や町の反対を乗り越え、『常磐ハワイアンセンター』という新しい光に向かって進んでいく少女たちの姿は、今なお多くの人々の心を揺さぶり続けている。これまで何度も舞台化されるたび大きな感動を呼んできた舞台<フラガール>が、2025年春、フレッシュなキャストを迎えて再演される。
物語の舞台は昭和40年の福島県いわき市。エネルギー革命によって炭鉱の町が衰退していく中、未来を切り開くためフラダンサーを目指す少女たちの奮闘を、笑いと涙、感動とともに描く。
フラガールのリーダー・谷川紀美子役には、日向坂46を卒業し舞台単独初主演となる丹生明里。家族の反対を押し切ってフラダンサーを目指す少女の強さと揺れる心を、持ち前の真っ直ぐな魅力で演じる。
都会から来た元ダンサーでフラガールたちの指導役・平山まどか役は、映梨那。紀美子の親友・木村早苗役は中村里帆、シングルマザーでフラガールを目指す初子役は木﨑ゆりあ、舞台版オリジナルキャラクター・和美役は菅原りこ、紀美子の兄・洋二朗役は細貝圭、ハワイアンセンター設立を推進する労務課長・吉本紀夫役は神尾佑、母・千代役有森也実が務める。
総合演出は“トレンディドラマの生みの親”と称される河毛俊作、構成・演出は岡村俊一がタッグ。
チケットは、本日4月1日(火)12:00〜先行発売、4月26日(土)10:00〜一般発売。そのほか、公演の詳細は公式サイトにて随時更新。

丹生明里コメント
これまでは日向坂というグループの中での自分を生きてきました。
これからは1人で歩いていかなければならないという決意と不安が、主人公の紀美子の気持ちと重なって、演じることが楽しみです。
躍りが好きでライブが大好きな私だからこそお見せできるフラガールをみなさまにお届けしたいと思います。
次ページ
- 1