【連載】江籠裕奈のディープ可愛い論 第15回「私のバレンタインエピソードを詰め込んで書いてみました」

【連載】江籠裕奈のディープ可愛い論 第15回「私のバレンタインエピソードを詰め込んで書いてみました」

【連載】江籠裕奈のディープ可愛い論 第15回「私のバレンタインエピソードを詰め込んで書いてみました」【連載】江籠裕奈のディープ可愛い論 第15回

2025.02.13

“可愛い”が大好きな江籠裕奈が、今気になっている“可愛い”について思いのままに綴っていく本連載。今回のテーマは、バレンタイン。過去から最近まで、江籠が自身のバレンタインエピソードを明かす。

江籠裕奈です!

明日はバレンタインデーですね!
私はチョコレートが大好きなので、バレンタインという世界がチョコレートに寛容になるイベントがまず大好きなんですけど、バレンタインシーズンの限定物ってなんだか全部ビジュアルが可愛い気がします(笑)。
バレンタインっていいですよね。
小さい頃は手作りのチョコレート(溶かして固めただけの手作りチョコあるある)を学校のお友達なんかに配っていた記憶があります。
アイドルになってからは料理上手なメンバーがバレンタイン近くになると手作りの甘いものを作ってきてくれて、いただいたりもしました。
私はバレンタインにお菓子を用意してくるのがなんか恥ずかしくてホワイトデーにお菓子を用意することが多かったです(笑)。
最近はバレンタインシーズンにはチョコレートの祭典があって、SNSで“美味しいチョコ情報”を目にすることも多いですよね。

私はチョコレートが大好きといっても、手軽にいつでもどこでも買えるようなお手頃チョコが好きなので、そこへ対する熱量はチョコ好きにしては低いかもしれないけど、バレンタイン気分をちゃんと味わうためになぜか毎年会場には必ず行きます。そして何も買わずに帰ってくる(笑)。
名古屋の『アムール・デュ・ショコラ』も毎年ホントにたくさんの人ですごいです。今年も行きました。
やっぱり何も買わなかったけど。
もちろん美味しいのは好きだけど、自分のご褒美のために買うって思ったら余計に手が出しづらいです(笑)。誰かにあげるって思ったらもう少し前のめりになれるんだろうか、、、

次ページ

  • 1
  • トップページ
  • 連載
  • 【連載】江籠裕奈のディープ可愛い論 第15回「私のバレンタインエピソードを詰め込んで書いてみました」