![ドラマチックレコード[ニューイヤーだよ!六本木アイドルフェスティバル ライブレポート]輝く笑顔とダイナミックなパフォーマンスで作り上げた熱狂](https://img.popnroll.tv/uploads/news_item/image/41998/large_DMRC_RIF_049-watermarked.jpg)
ドラマチックレコード[ニューイヤーだよ!六本木アイドルフェスティバル ライブレポート]輝く笑顔とダイナミックなパフォーマンスで作り上げた熱狂
ドラマチックレコード[ニューイヤーだよ!六本木アイドルフェスティバル ライブレポート]輝く笑顔とダイナミックなパフォーマンスで作り上げた熱狂
テレビ朝日が主催するアイドルイベント<ニューイヤーだよ!六本木アイドルフェスティバル>が、1月4日(土)にEX THEATER ROPPONGIで開催された。
同イベントは、毎年夏に行なわれているアイドルイベント<六本木アイドルフェスティバル>の番外編。2023年1月に誕生し、好評につき2024年に続いて、今年も実施されることとなった。
今回は、オープニングアクトを含む全24組の個性豊かなアイドルが登場し、楽しく、華やかなパフォーマンスで新年の六本木を彩った。本記事では、ドラマチックレコードのライブレポートをお届けする。
ドラマチックレコード<ニューイヤーだよ!六本木アイドルフェスティバル>EX THEATER ROPPONGI(2025年1月4日)
取材&文:ポラリスプロ
SEとともに白を基調とした照明が幻想的に広がると、ドラマチックレコードのメンバーは1人ひとりステージに登場。その姿に観客から自然と大きな拍手が湧き上がる。オープニングを飾ったのは、和のエッセンスを取り入れた「姫君センセーション」。繊細さとダイナミズムが絶妙に交差するダンスがステージを彩り、観客を一気に楽曲の世界へと誘う。新居歩美は、柔らかくもしなやかな動きを魅せ、その表現力の高さがひときわ輝いていた。


続く「ぜったいしんじゃ」では、エネルギッシュなパフォーマンスが炸裂。アッパーなビートに乗せて、弾ける笑顔と躍動感あふれるダンスをくり広げると、会場のテンションもさらに高まっていく。パワフルな歌声と表情豊かなステージングで大きな存在感を示した高梨有咲の姿も印象的だった。



エモーショナルな世界観をステージに鮮やかに描いた「夜空のよすが」を経て、ラストに披露したのはピアノの優しいイントロが印象的な「君はソナチネ」。カラフルなライトに包まれたステージの中で、7人がそれぞれの想いを込めて切ないメロディを歌い上げる。観客の心に響くパフォーマンスは、メンバーたちが重ねてきた努力と進化を感じさせるものだった。



終始明るい笑顔を絶やさず、全力で観客を楽しませたドラマチックレコード。この日のステージ全体を通じて見せた緻密で多彩なパフォーマンスは、彼女たちの個性とグループの実力の高さを見事に証明するものであり、2025年のさらなる躍進を期待させるものであった。

ドラマチックレコード<ニューイヤーだよ!六本木アイドルフェスティバル>
2025年1月4日(土)
EX THEATER ROPPONGI
姫君センセーション
ぜったいしんじゃ
夜空のよすが
君はソナチネ