![INUWASI[歌舞伎町 UP GATE↑↑2024ライブレポート]歌舞伎町の空に歌声を響かせ、笑顔で作り上げた一体感「みんな、踊るよー!」](https://img.popnroll.tv/uploads/news_item/image/38981/large_INUWASI_PnR_045-watermarked.jpg)
INUWASI[歌舞伎町 UP GATE↑↑2024ライブレポート]歌舞伎町の空に歌声を響かせ、笑顔で作り上げた一体感「みんな、踊るよー!」
INUWASI[歌舞伎町 UP GATE↑↑2024ライブレポート]歌舞伎町の空に歌声を響かせ、笑顔で作り上げた一体感「みんな、踊るよー!」
@JAMと六本木アイドルフェスティバル、東急歌舞伎町タワーにおけるエンタテインメント施設の企画・運営を行なうTSTエンタテイメントの3者がタッグを組んでお届けする都市型サーキットフェス<歌舞伎町UP GATE↑↑2024>が、5月5日(日)、6日(月・振休)に開催された。
同イベントでは、約170組のグループがZepp Shinjuku(TOKYO)、新宿BLAZE、新宿LOFT、新宿MARZ、DHNoAなどの会場で多彩なパフォーマンスを披露し、大きな熱狂を生み出した。
本記事では、その中から5日のKABUKICHO TOWER STAGEに登場したINUWASIのライブレポートをお届けする。
INUWASI<歌舞伎町 UP GATE↑↑2024>KABUKICHO TOWER STAGE(2024年5月5日)
取材&文:赤木一之
晴天の下、歌舞伎町の広場に「Rapture」の低音が轟く。ステージに6人が登場すると「Planetes」のイントロが流れ、カリヲリがお立ち台の上で開口一番“歌舞伎町タワー前のみんな、こんにちはー! 集まってくれた方も、通りすがりの方も一緒に盛り上がっていくよー!”と元気いっぱいに挨拶し、お馴染みの“チェイ!”を発しピースサイン。弾ける笑顔でこちらも楽しくなってくる。

メンバーの歌声、掛け声、ファンのクラップ、コールが広い空に響き渡る。特にライカの《Raving in the SKY》は穏やかで伸びやか。そして、すずめがずっと笑顔。


「ERMA」が始まると、ファンもサビで手を交差させ振りコピ。カリヲリの“一緒に飛ぶよー!”の掛け声と、はのんまゆの《Come on everybody!》を合図にジャンプ。オタクのパンMIXの後、がるむの力強い歌声《Brand new day 翔け》で心地良よい風が吹いたのも素晴らしい自然の演出だった。


「Hyper Nova」のイントロが流れるとカリヲリが“みんな、踊るよー!”と叫び、一気にレイブ感が増す。途中、風も強くなる。尖ったサウンドだが、サビは身体の横で腕を回す可愛いらしい振り付けで、そのギャップもINUWASIの魅力。続く「クレバス」は爽やかで疾走感のある夏曲。すずめの高らかな歌声に乗せ、手を高く挙げるファン。“Whoa…”も一緒に歌い、会場は一体感に包まれていく。
間髪入れず「Altair」へ。はのんがお立ち台の上から“ラストはこの曲です! ここにいる全員、一緒に楽しんでいきましょうー!”と声を上げる。“後ろのみなさんも一緒にー!”と煽り、全員でクラップと指差し。はのんの《In the starry night》歌唱後のニッコリからの、イヴの澄んだ歌声とキュートな笑顔にも引き込まれる。

落ちサビに来るとすずめの《輝きだけただ求め》の歌声が空に吸い込まれ、がるむ、再びすずめへとつなぎフィニッシュ。6人は歓声と拍手に感謝し、手を振りながらステージを後にした。

INUWASI<歌舞伎町 UP GATE↑↑2024>
2024年5月5日(日)
KABUKICHO TOWER STAGE
Rapture
Planetes
ERMA
Hyper Nova
クレバス
Altair