
【TIFライブレポート】こぶしファクトリー、8/4 SMILE GARDEN(17:25-)
【TIFライブレポート】こぶしファクトリー、8/4 SMILE GARDEN(17:25-)
世界最大のアイドルフェス<TOKYO IDOL FESTIVAL 2019>が、8月2日(金)〜8月4日(日)の3日間開催されている。今年も数多くのアイドルたちが百花繚乱のパフォーマンスをくり広げている<TIF 2019>から、8月4日SMILE GARDENに登場したこぶしファクトリーのライブレポートをお届けしよう。
こぶしファクトリー、8/4 SMILE GARDEN
夕焼け空の下、西日が差し込むSMILE GARDENへ登場したこぶしファクトリー。この日はリーダー・広瀬彩海が20歳の誕生日を迎え、特別な思い出のライブとなった。
そんな状況下、5人がマイクスタンドを手に歌い上げた1曲目は「明日テンキになあれ」。鍛えられた歌唱力とともに“拳握りしめてゆけ”というタフな歌詞が耳に残る楽曲は、こぶしファクトリーの持ついぶし銀の輝きを見せるのにぴったりだ。
さらに、底上げされた熱量を爆発させたのがカーニバルナンバー「サンバ!こぶしジャネイロ」。情熱的なリズムにのせ、アイドルファンたちとの合いの手コールが次々に重なる。
アカペラを得意をする彼女たちの歌声をきいているうち、ついつい体が揺れる「念には念」を経て、ラストは「シャララ!やれるはずさ」。メンバーたちの煽りに応え、会場が一つになってライブを楽しみきった。
これでこぶしファクトリーのTIFは終了……かと思いきや、ここで広瀬彩海に向けてメンバーと観客からバースデーソングのサプライズが。グループの中で最初の20代に足を踏み入れた広瀬は、「忘れられない誕生日になりました!」と笑顔をあらわにした。





こぶしファクトリー

春の訪れを告げるように、他の木々にさきがけて白い花を梢いっぱいに咲かせる日本原産の花、コブシ(辛夷)。コブシの花のように「優美」でありながら、コブシという名前の由来でもある(にぎりこぶし)に象徴される「力強さ」を兼ね備えたグループに なってほしい、という想いを込めて名づけられました。
コブシの花言葉は「友情」「信頼」「歓迎」。
お互いに「友情」を深め「信頼」しあい、多くの人に「歓迎」されるグループを目指していきます。
Berryz工房の活動停止後、「ハロー!プロジェクト・アドバイザー」に就任することになった清水佐紀もユニット名の選考に関わりました。Berryz工房のスピリットも継承していけるように…「ファクトリー」にはそんな想いも込められています。
2015年春。コブシの花が咲き誇る季節に「こぶしファクトリー」がいよいよ始動します!