
フィロのス、新曲「ムーピー・ゲーム」配信リリース&新AL収録内容を発表!
フィロのス、新曲「ムーピー・ゲーム」配信リリース&新AL収録内容を発表!
フィロソフィーのダンスが、本日2月21日(水)に新曲「ムーピー・ゲーム」を配信リリース。さらに3月13日(水)に発売する2ndアルバム『NEW BERRY』の収録内容を発表した。
「ムーピー・ゲーム」は、作詞・作曲を児玉雨子、共作曲・編曲にyuigotを迎えた新曲。手塚治虫の名作『火の鳥』の未来編で描かれる“ムーピー・ゲーム”をモチーフに、永遠の輪廻転生の中で変わらぬ2人の愛を、ジャージークラブのビートに乗せて歌う1曲となる。配信ジャケットにも作中に登場するマサトとタマミの姿がデザインされている。
2ndアルバム『NEW BERRY』」の収録内容とジャケット絵柄も発表。先行配信リリースした3曲の新曲をはじめ、2曲の新曲を収録。
インディーズ時代からフィロソフィーのダンスに注目していたDa-iCEの工藤大輝が書き下ろし、CHOKKAKUが編曲を手掛けたリード曲「Love&Loud」は、3月6日(水)に先行配信リリースされる。
また、和ぬかによる書き下ろし楽曲「永遠頂戴」は、フィロソフィーのダンスの新しい表現にチャレンジしたエッジーな楽曲に仕上がっているという。


コメント
奥津マリリ:
漫画『火の鳥』を読んで、甘くて気持ちいい愛する気持ち、絶望的な瞬間、それでも気の遠くなるような未来を待ってる、そんな一言じゃ語り切れないこの作品の複雑な魅力を歌に込めたいなと思いました。
メンバーのおいしい声が詰まった曲に仕上がったのではないかなと思います!!
歴史ある『火の鳥』を今、再びフィロソフィーのダンスが歌い、ジャケットにご本家『火の鳥』が現れたこと、ものすごく輪廻を感じてその一端に慣れたことを嬉しく思います!
ぜひ今1度漫画『火の鳥』を読みながら「ムーピー・ゲーム」聴いてください!!

佐藤まりあ:
メンバー全員、『火の鳥』未来編を読んでからレコーディングに挑みました。もしも自分がムーピーだったら……? そんな想像をしながら2人きりで過ごす幸せな時間を表現できるように歌いました。児玉雨子さんが書いてくださった歌詞には物語のキーワードがたくさん散りばめられているので、そこにも注目して聴いていただきたいです。配信ジャケットも『火の鳥』仕様になってます! 目を閉じて、「ムーピー・ゲーム」を聴けばどこにだって行ける、かも?

日向ハル:
舞台は西暦3404年の地球。地下にある都市国家や人類滅亡などまるで自分の知らない場所になってしまったけども、その中でも変わらない愛しい人を思う気持ち。自分が大切にしている“愛を持って人と接すること”とリンクさせて歌いました。
みなさんも、ぜひこの曲を聴いてタマミになった気持ちで『火の鳥』を読んでみてください! 可愛いジャケットにも注目してください!

木葭のの:
今流行りのテンポ感に漫画『火の鳥』を題材にした特長的な世界観のある曲になりました!
ぜひ、この世界観に入り浸ってください! そしてメンバーの抜け感のある歌い方にも注目して聴いてください!

香山ななこ:
漫画『火の鳥』の中の“ムーピー・ゲーム”がテーマになっているので、私もタマミになったような気持ちで、儚く可愛らしく歌いました!
児玉雨子さんが書いてくださった素敵な歌詞とメンバーそれぞれの歌声で表現した“ムーピー・ゲーム”の世界観を、ジャケットを見て想像を膨らませたり、漫画と合わせて聴いたりして、たっぷり堪能してください♡

次ページ
- 1