ももクロ、ハマ・オカモト(OKAMOTO’S)がベースの弾き方を実践レッスン! 『ももクロちゃんと!』放送決定

ももクロ、ハマ・オカモト(OKAMOTO’S)がベースの弾き方を実践レッスン! 『ももクロちゃんと!』放送決定

ももクロ、ハマ・オカモト(OKAMOTO’S)がベースの弾き方を実践レッスン! 『ももクロちゃんと!』放送決定

ももいろクローバーZが出演する『ももクロちゃんと!』が、6月24日(土)27:20〜テレビ朝日にて放送される。

『ももクロちゃんと!』6月24日放送回

『ももクロちゃんと!』は、ももいろクローバーZが気になる先駆者をゲストに招き、4人の新たな未来へ向けたエポックをつくるための“アンコントロールトークバラエティ”番組。

前回の放送に引き続き、OKAMOTO’Sのベーシスト、ハマ・オカモトがゲストで登場する。数々のアーティストの公演にサポートメンバーとして参加するなど、日本を代表するベーシストであるハマ・オカモト。ももクロの楽曲「GOUNN」「マホロバケーション」のレコーディングなどに参加しているが、共演は数年ぶりとなる。

曲の中であまり目立たないベースだが、OKAMOTO’Sの楽曲では実際にどのようにベースが弾かれているのか、クイズ形式で考えてみることに。OKAMOTO’S「Young Japanese」のベースなしverが流れ終わると、即座に百田夏菜子が“音が少ない、ゆっくりなイメージ(で弾く)”と回答しハマを驚かせる。その後、玉井詩織、佐々木彩夏も口々に予想していく。

続いて、ハマがベースの弾き方を実践レッスン。主な弾き方は“(人差し指と中指の)2本指で弦を弾く”“(親指で)弦を叩く”“弦を引っ張る”の3つ。ハマはハイレベルなスラップ奏法も披露。百田も思わず“カッコいい……”と呟く。

そして、高城れにがベースの演奏に挑戦。以前、ももクロでバンドに挑戦した際にベースを担当したが、“楽器を弾くと、この世のものじゃない顔になる”という高城。ハマの実践的なアドバイスを聞きながら、少しずつテクニックを覚えていく。

“(持ち手が)グレムリンみたいになっている”という高城に、ハマは正しいベースの持ち方を伝授。“持ち方が治ればすぐにウマくなる”というハマのアドバイスで上達はできるのか。そのの結果は、番組で確認してみてほしい。

高城れに(ももいろクローバーZ)&ハマ・オカモト(OKAMOTO’S)(『ももクロちゃんと!』6月24日放送回より)
ポスト
高城れに(ももいろクローバーZ)&ハマ・オカモト(OKAMOTO’S)(『ももクロちゃんと!』6月24日放送回より)
  • トップページ
  • ニュース
  • ももクロ、ハマ・オカモト(OKAMOTO’S)がベースの弾き方を実践レッスン! 『ももクロちゃんと!』放送決定