
TEAM SHACHI、中部国際空港セントレアで熱量あふれるライブパフォーマンスを披露! 改名後初のカレンダー発売をサプライズ発表
TEAM SHACHI、中部国際空港セントレアで熱量あふれるライブパフォーマンスを披露! 改名後初のカレンダー発売をサプライズ発表
TEAM SHACHIが、2月11日(土・祝)に中部国際空港セントレアで開催された<セントレア空港音楽祭>のライブ&トークステージに出演した。
TEAM SHACHI<セントレア空港音楽祭>部国際空港セントレア(2023年2月11日)
今回の出演は、愛知県の中部国際空港利用促進事業『#空旅はセントレアから』の旅人としてTEAM SHACHIが起用されたことから実現。『#空旅はセントレアから』は、TEAM SHACHIのメンバーが中部国際空港から飛行機でそれぞれ女子旅を楽しむ様子を動画配信企画で、秋本帆華と坂本遥奈が秋田県と新潟県を、咲良菜緒と大黒柚姫が熊本県と大分県をそれぞれ旅行した様子をYouTubeで配信している。
トークパートでは、メンバーがそれぞれの旅行先での想い出を紹介し合い、和気あいあいとした雰囲気で進行。それぞれが旅をした時のエピソードを加えながら会場へ集まった方へ報告を行なった。トークパートの最後には、卓上スクールカレンダー 『TEAM SHACHI 「#空旅はセントレアから」カレンダー』 が小学館より3月中に発売することをサプライズ発表。このカレンダーは、TEAM SHACHIのメンバーが空旅に出かけるワクワク感が表現されたり、空港の魅力も詰まったものになるとのことで、今回はイメージ画像を3カット先行公開した。発売日やカレンダー表紙画像などは後日発表となる。




ライブパートでは、TEAM SHACHIではお馴染みの入場曲「OVETURE〜ORCA〜」が中部国際空港に鳴り響くと1曲目に「こだま」を披露。タフ民(TEAM SHACHIのファンの総称)を中心にメンバーとともに会場中が踊り出し、続く「東海コンプライアンス」ではご当地ネタをたっぷり盛り込んで歌唱。それまでの和気あいあいとした雰囲気が打って変わり、TEAM SHACHIの激しいパフォーマンスで会場のボルテージが一気に上昇した。
MCパートで改めて自己紹介を終えると、歌詞に“セントレア”というワードも出てくるチームしゃちほこ期の楽曲「いただきっニッポン!〜おみそれしましたなごやめし〜」をアクト。サビでは会場中でクラップが響き、大いに盛り上がった。その後も立て続けに「START」「抱きしめてアンセム」をパフォーマンスし、「抱きしめてアンセム」ではメンバーがステージを飛び降りて客席前で踊ったり、落ちサビでは大黒がモニタースピーカーに足をかけながら熱唱するなど、限られた時間の中で最大限に熱量を上げてライブステージを終えた。




TEAM SHACHIは、2月25日(土)にLINE CUBE SHIBUYAで大型コンサート<SHACHI CARNIVAL〜仮面を外してワックワク!?はちゃめちゃ祭典〜>を開催、関東では今年初のコンサートとなる。そして3月1日(水)には、同じ名古屋発で活動を拡げているカミングフレーバーとの『シャチフレ』名義で1stシングル「I’s PRIDE」をリリース予定。
次ページ
- 1