
LADYBABYとHEROINES、TENRIN、ラテラルアーク…… 2023年注目したいグループ&トレンド|「偶像音楽 斯斯然然」第99回
LADYBABYとHEROINES、TENRIN、ラテラルアーク…… 2023年注目したいグループ&トレンド|「偶像音楽 斯斯然然」第99回
今回は、LADYBABY、ガガピエロ、TENRIN、ラテラルアークなど、冬将軍が2023年に注目したいグループをピックアップ。それぞれの魅力を独自の視点で紹介していく。
『偶像音楽 斯斯然然』
これはロックバンドの制作&マネジメントを長年経験してきた人間が、ロック視点でアイドルの音楽を好き勝手に語る、ロック好きによるロック好きのためのアイドル深読みコラム連載である(隔週土曜日更新)。
前回お送りした毎年恒例「ギターがカッコいいアイドルソング」。楽曲単位で紹介しつつもグループの魅力に触れたりもしていて、2023年に注目したいグループでもあったわけだが、そうした中で悲しいニュースも……。
まずは“名古屋武闘派”グループ、誰もシラナイ。の解散。同企画の2021年時に鈴木編集長が選び、そこから個人的にもハマって、当コラムで2022年にプッシュし続けてきたグループだけにショックも大きい。
誰もシラナイ。「恩楽」(Live Clip)
誰もシラナイ。は、2月の東名阪ツアー、2月26日の名古屋CLUB QUATTRO公演を以て解散。
そして、Chick-flickから愛好こばと脱退。Chick-flickはその絵本的な世界観とミュージカルテイスト溢れる楽曲クオリティの高さも魅力的だが、個人的にはそれを体現するような彼女の存在に惹かれたことが大きくあった。新たに4人体制となったステージを観たが、当然のごとく1人欠けた物足りなさを感じた。しかし、ポジティブに見ればメンバーのパワーバランスが均等になったようにも思えた。こばとと双璧の存在であった環木あんずの強さが際立つかと思いきや、そこに加えて白栖ゆうかがぐっと前に出てきたりと新しい見え方をしていた。5人から急に4人になって、すぐに成立するなんて思ってはいなく、時間をかけてでもしっかり立て直してほしい、……なんて思っていたのだが、意外と新生Chick-flickとして新しい魅力を放つ時はそう遠くないのかもしれない。
新たな伝説の幕開け、LADYBABYとREIRIE
新しい魅力といえば、2023年早々新たに再スタートを切るグループもいる。元旦早々の発表から騒然となった金子理江&黒宮れいによる新ユニットREIRIE。言わずとしれたLADYBABYおよび、The Idol Formerly Known As LADYBABYとして、今尚語り継がれる伝説の2人が再び手を取り合うという奇跡。ガールクラッシュとは別の、日本ならではの“女子が憧れる存在”としてのアイドルのパイオニアだ。このニュースが発表されてからこの1ヵ月、いろんなアイドル取材をしていると必ずこの話題になる。2人への憧れを公言しているアイドルはもちろんのこと、“あなたも好きだったの!?”という現場に何度も出くわした。恐ろしき、れいりえ……。伝説というべき2人が新しい物語をどう創っていくのか、期待は高まるばかりだ。
The Idol Formerly Known As LADYBABY「Pelo」(2017年)
方やLADYBABYは2020年1月13日の活動休止から2年、HEROINESと新しいプロジェクトを始動することを発表。こちらも大きな話題となっている。
◤ ◢◤ 重大発表 ◢◤◢
— LADYBABY (@LADYBABY_JP) January 8, 2023
LADYBABY×HEROINES Produce
新グループオーディション開催決定!#LADYBABY #ヒロインズ pic.twitter.com/mR1wztP0lh
LADYBABY 公式Twitter
そんなHEROINESから14組目、また新しいグループが誕生。ガガピエロ(GAGAPIERO)だ。とにかくグループ名が最高にカッコいい。
次ページ
- 1