
【連載】RaMuのムビずきゅ!第19回:アバター:ウェイ・オブ・ウォーター「映画鑑賞ではなく、とんでもない映像体験」
【連載】RaMuのムビずきゅ!第19回:アバター:ウェイ・オブ・ウォーター「映画鑑賞ではなく、とんでもない映像体験」【連載】RaMuのムビずきゅ!第19回:映画『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』
映画が大好きなグラビアタレントYouTuberのRaMuが、今オススメしたい映画を愛情いっぱいに紹介していく本連載。今回は、前作から約13年ぶりの続編となる『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』について語る。
やぴ! RaMuずっきゅん!
観てきましたよ! 『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』。しかも完成試写会! ジェームズ・キャメロン、サム・ワーシントン、ゾーイ・サルダナ、シガニー・ウィーバー、スティーヴン・ラングがステージに登壇してくれるスペシャルな試写会でした。『シネマンション』メンバーで行ってきたのですが、シガニー・ウィーバーに1番興奮しました(笑)。
上映時間は、なんと192分!! なげーーーーーーー! エンドロールでトイレに離脱してしまいました……。ドリンクLサイズは3時間映画にふさわしくないということを忠告しておきます。
さて、アバター1作目から約13年ぶりの続編。当時私は中学生のころ。家族みんなで劇場に行き、あまりの映像美に感動したことを覚えています。
そこから時を経て、ある日家でアバターを観たんです。え、、、こんなに退屈な映画だっけ……?と、途中で鑑賞をやめてしまいました。大人になって荒んでしまった私の心を恨んでいたのですが、つい最近アバター1作目のリマスター上映試写のご招待が! 満を持して映画館で鑑賞したのですが、“これ、2作目……? てか、ホントに13年前の映画……?”と思ってしまうほどの迫力、映像美。ここで確信しました。“アバターは映画館映画だ”と。
そんな気持ちで『ウェイ・オブ・ウォーター』を鑑賞。
すんごい映像美!!!!!! 1作目よりおもろい!!!
ジェームズ・キャメロン監督は、『ターミネーター』もしかり2作目が面白いのではという説が出来上がってしまいました。
もうね、惑星パンドラが目の前にあるんです。なんなら匂い、風、温度が視覚から伝わってくる。もはや4DXですよ。映像技術の最高峰を目の当たりにしました。
次ページ
- 1