#ババババンビ、夜光性アミューズからFES☆TIVEまで コレオグラファー・いどみんインタビュー[後編]「教え子たちをお茶の間に突っ込む!」

#ババババンビ、夜光性アミューズからFES☆TIVEまで コレオグラファー・いどみんインタビュー[後編]「教え子たちをお茶の間に突っ込む!」

#ババババンビ、夜光性アミューズからFES☆TIVEまで コレオグラファー・いどみんインタビュー[後編]「教え子たちをお茶の間に突っ込む!」『偶像音楽 シン黒子列伝』第3回後編:いどみん

『偶像音楽 シン黒子列伝』第3回、コレオグラファー・いどみん編の後編。今回は、現在振り付けを担当しているさまざまなグループとのエピソードをはじめ、アイドルの体型や最近のシーンなどについて深く話を訊いた。アイドルとヲタクに対して深い愛を持ついどみんの想いをお伝えしたい。

いどみん
ポスト
いどみん

アイドル人生を長く可愛く過ごすために可愛く見せる

——アイドル自身の体型や骨格についてはどうお考えですか?

いどみん:
顔を見せることに夢中で、自分の身体をトータルで見られる子があまりいないと思っています。レッスンでも顔しか見てない、身体全体を見れていない子はたくさんいます。お菓子食べながらメイクしてるんだったら、お菓子をやめて鏡で自分の全身を見てみなさいって思う。自分の体格に合わない洋服を着ている子も多くて。もちろん自分の着たい服を着るのが1番ですけど、自分の身体を1番可愛く見せる洋服やポーズ、仕草を研究しない子があまりにも多すぎる、そこはちょっと心配でもあるんです。そこを頑張ればもっとアイドルとして伸びるのになっていう。

——自己プロデュースの一環ですね。それができる子は強い。

いどみん:
バンビとか、よるあみとか、twinpaleとか、自分の身体をトータルでコーディネイトできている子って、ポーズ1つ取ってみても抜け目ないし、自分のコンプレックスも武器にするし、その武器の装備をもっと強くできる。お尻が大きくて丸いのが嫌なら、あえてそこを武器にしちゃう発想の転換。手足が細長くて嫌いっていう子たちも、矢島舞美(℃-ute)先生のポーズを見ることで、それを長所にできる。自分の身体を客観的に見て、アイドルさんやモデルさんだったら誰に当てはまるか、というのを研究して、そのポージングに持っていくとウマくいく。映像や写真でたまたまウマく行った仕草を、たまたまで終わらせない子が好きですね。たまたまで終わらせたらそれはまぐれだけど、習得できたら武器になる。それができる子はどんどん伸びていくんです。自分の顔しか見れてない、身体をコーディネイトできない子はできる子にどんどん追い抜かされる。最初からプロポーションのいい子がめちゃくちゃ努力してるのに、努力をしない子はそこで引き離されている、そこに気づいてほしい。

——姿勢が悪いアイドル、めちゃくちゃ多いですよね。もったいなぁと思いながらライブ観ています。

いどみん:
多い、本当に多い……。肩が巻いてるんです。スマホの首(ストレートネック)になってる子も多い。姿勢、仕草、ポージングもスキルのうちだよって。50分メイクするんだったら、40分にして、立ち振る舞いの練習した方がいいのに、と思ったりしますね。だから自分も注意ばかりじゃなくて、“そのポーズめっちゃいい! 可愛い!”とか、ちゃんと伝えてあげないと。ダメなところを伝えてあげるのも大事だけど、その分よくなったところも見つけてあげないといけない。自分、けっこう怒るんですよ。だけど鬼の分、めっちゃいい飴もあげるんです。滅多にあげないけど(笑)。それもみんなの前で褒めた方がいいタイプと個人的に褒めた方がいいタイプがいるんです。あとは個人的にこの子をみんなの前で褒めたら周りがどう思うかとか、いろんな褒めるタイミングと褒め方があるので、難しいなって。でも、具体的に褒めないと、“褒められた”ということだけで自惚れちゃうので。ちゃんと“ここがよかった”っていう褒め方をするようにしてます。

——飴と鞭の使い分けですね。

いどみん:
けっこう言葉を選ばないんで、“その姿勢、めっちゃブス!”とか言うんです(笑)。“なんでですか、どうしたらいいんですか”って、指示してやらせて“あー、この方が可愛い! 可愛いよ!”って、ボディをメイクしてあげる。それで“この姿勢はなんで可愛いかというとね”っていう話をするんです。“あなたは脛から下が長いからそれを引き立たせるようにしましょう”とか、“可愛い動きの時にあなたのしなやかな身体が綺麗系になっちゃうから、ここを可愛く見せるためにはこうするといいよ”とか。これから先自分ではない先生が担当することになったとしても、ちゃんと持って行ってほしいなと思います。アイドル人生を長く可愛く過ごすために。

次ページ

  • 4
  • トップページ
  • 連載
  • #ババババンビ、夜光性アミューズからFES☆TIVEまで コレオグラファー・いどみんインタビュー[後編]「教え子たちをお茶の間に突っ込む!」