
【連載】RaMuのムビずきゅ!第8回:最近感じていたストレスを一気に解消してくれたサム・ライミ監督「感服しました」
【連載】RaMuのムビずきゅ!第8回:最近感じていたストレスを一気に解消してくれたサム・ライミ監督「感服しました」【連載】RaMuのムビずきゅ!第8回『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』
映画が大好きなグラビアタレントYouTuberのRaMuが、今オススメしたい映画を愛情いっぱいに紹介していく本連載。今回は、サム・ライミ監督作の『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』について語る。
ほかのドラマも観たくなったのは間違いない
私はマーベル作品がとても大好きです。しかし、それは単なる“映画として好き”ということです。なので、コミックは追えていないし、ドラマもすべて観ているわけではありません。なので時々、マーベル作品を観たあとはマーベルファンが発信しているコラムやYouTubeを観て、さらに深い情報を得ていました。
今回、作品名にもある“マルチバース(正確にはマーベル・シネマティック・ユニバース(MCU))”という文字を見た時、ほとんど映画でしかマーベルを楽しんでなかった私からすると正直なところ、憂鬱な気持ちでした。マルチバースとはいわばパラレルワールドを指しているのですが、マーベルシリーズにおいて時間軸の分岐を扱ったドラマシリーズ『ロキ』や『ホワット・イフ...?』を観ないと100%楽しめないのでは……と不安になりました。
いんや!!!!!!!!!!! 全然楽しめるやんけ!!!!!!!!!!!!!!!
そうなんです。今回の『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』は、そんな不安を取っ払ってくれました!! 幸い、これだけは観とかないとわからないかもと言われていたドラマ『ワンダヴィジョン』は観ていたのでワンダが出てくるシーンだけはすんなりと受け入れられたのですが、観てなくても何となくのニュアンスで何があったか作中で教えてくれています。そして何より、ストレスを感じていた“マルチバース”については案の定『ホワット・イフ...?』の登場人物が出てきて“あー、たぶんこれはドラマ観てないと置いてけぼr…”
死んだーーーーーーーーーーー--!!!! あっけなくドラマに出てるであろう人たちが死んだーーーーーー!!!!
思わず身を乗り出してしまいました。“ま、こういうドラマもあったよね! それはともかく!”みたいな感じであっけなく登場の場が終わったのです。マーベル作品エンジョイ勢を救ってくれるワンシーンに感服しました。ありがとう、サムライミ。
おかげでほかのドラマも観たくなったのは間違いないです。
気持ちいい演出にサムライミ臭がプンプンするゴア描写。この監督はやっぱりすごいな。と再認識しました。
作中で出てくるゾンビになったストレンジ(デッド・ストレンジ)思わずフィギュアを予約してしまいました。5万円……。少々胃が痛くなる値段ですが、来年の10月に入荷らしいので届くのが楽しみです(1年半も待てねぇ)。
どんどんマーベルのドツボにハマっていく私。これからもスーパーヒーローたちに憧れを寄せて応援していきたいと思います。今日も読んでくれてありがとう! また次回! じゃあの~。
筆者近況


- 2