
【連載】26時のマスカレイド 江嶋綾恵梨「新しいことにチャレンジしようかと」|溜池山王『浅田屋』(後編)
【連載】26時のマスカレイド 江嶋綾恵梨「新しいことにチャレンジしようかと」|溜池山王『浅田屋』(後編)26時のマスカレイド 江嶋綾恵梨「えじのカフェ de すいとーよ」第1回(後編)
江嶋綾恵梨「えじのカフェ de すいとーよ」第1回の後編は、彼女の近況についての話を起点に、岡田夢以(転校少女*)の<朗読会 夢詠撫子>での裏話や5月4日に開催する自身の生誕祭について話しを進めていく。江嶋からこの春から新生活を迎えたファンへのアドバイスは必見!
全部夢以しゃんと2人でイチから話し合って決めました
江嶋:
あ、(近況報告)ありました。今月、<朗読会>に初めて出ました。転校少女*の夢以しゃんと(2019年3月14日開催された朗読会<夢詠撫子 第九夜〜爽歌〜>のこと)。
――どうでした?
江嶋:
もうリハの時からすごすぎて。(自分は)朗読の感じがわかってないし、YouTubeとかでは観てたけど、実際に自分がやると難しさが違うというか。初めてのリハの読み合わせの時も、久しぶりに悔しい思いしかなかったんですよ。“ヤバっ!”みたいな。“ミスるぞ、これは”っていう気持ちになって、さすがにめっちゃ練習しました。やっぱり夢以しゃんのソロの大事なイベントだし。
――岡田さんは定期的に<朗読会>をやってるんですか?
江嶋:
けっこう定期的にやっているらしくて。今回は記念すべき10回目でした。
――毎回ゲストを呼んでいるんですか?
江嶋:
いや、ゲストを呼んだのは今回初めてだったんです。一緒にランチをしていた時に、“<朗読会>というのをやっててね”という話になって、私が“面白そうだね”って言ったんです。そうしたら、“ゲストを呼んでみたいとずっと思ってるんだけど、朗読をしてくれそうな、カフェの雰囲気に合う、アイドルの友達がいなくて”と言うから、“目の前にいるよ!”って(笑)。それで“綾恵梨ちゃん、興味ある?”って言われて、“興味あるある!”っていうところから本当に出ることになって。コラボメニューで、みたらし団子もカフェの人に作ってもらったんです。
――すごい!
江嶋:
ナポリタンと「しゅきしゅきみたらし」(笑)。
岡田夢以 朗読会 夢詠撫子🌸💭
— 江嶋 綾恵梨(26時のマスカレイド) (@nijimasu_aeri) 2019年3月14日
第九夜〜爽歌〜
来てくださった皆さん
ありがとうございました♡
新境地を開拓できてたらいいな。
貴重な経験をさせてもらえて
本当に幸せです☺︎
出逢いに感謝だネ😇💭
夢以しゃん、ありがとう👒#ニジマス #転校少女* pic.twitter.com/IF5XVJEubq
江嶋綾恵梨公式Twitterより
――「しゅきしゅきみたらし」は、お店の人が手作りしてくれたんですか?
江嶋:
はい、白玉団子とみたらしのタレも作ってくださって。その上にバニラアイスと抹茶の粉みたいなものを乗せてくれて。数量限定だったので、江嶋推しの団子しゅきしゅき委員会のみなさまは全然食べられなかったらしいという。
――え? 江嶋推しが食べられなかったんですか?
江嶋:
食べられなかったみたいです。団子しゅきしゅき委員会のみんなは、チケットの整理番号が悪かったらしくて(笑)。
――夢以しゃんしゅきしゅき委員会の方たちに食べられちゃったんですね。
江嶋:
そうですね。今回のフードメニューは全部夢以しゃんと2人で、どういうものにするかとか、何がいいかとか、イチから話し合って決めました。

次ページ
- 2