©日活・チャンネルNECO

©日活・チャンネルNECO

工藤美桜、食べ放題をテーマにした新感覚グルメドラマ『タベホの女~女3世代満腹日記~』出演!

工藤美桜が出演するオリジナルドラマ『タベホの女~女3世代満腹日記~』が、2月26日(土)18:10よりCS放送『映画・チャンネルNECO』にて放送される。

オリジナルドラマ『タベホの女~女3世代満腹日記~』

同作は、個性豊かな祖母・母・娘の女3世代の家族が食べ放題を満喫するという、数あるグルメドラマの中でも“食べ放題”に初めて焦点を当てた新感覚グルメドラマ。

メインキャストは、『魔進戦隊キラメイジャー』(テレビ朝日)でキラメイピンク/大治小夜を演じ、『TOKYO MER』(TBS)で“死者は……ゼロです”の決めゼリフでも注目された若手女優の工藤美桜。元宝塚歌劇団トップスターで、<第44回日本アカデミー賞>最優秀作品賞を受賞した『ミッドナイトスワン』や『あなたの番です 劇場版』など話題作への出演が相次ぐ実力派女優の真飛聖。さらに「こまっちゃうナ」をはじめ、「どうにもとまらない」「狙いうち」など数々のヒット曲を放ち、今回が約30年ぶりのドラマ出演となる山本リンダ。

山盛樹里は恋人ナシ、仕事ナシの23歳。自称アーティストの母・杏とつつましく暮らしていたが、久しぶりに帰国した元世界的歌手の祖母・マリの食べ放題の道“タベホの道”を究める道中に付き合うことになるというストーリーだ。

ドラマには、実在する食べ放題の名店が登場。第1話は食べ放題の大人気チェーン店『すたみな太郎NEXT』、第2話は横浜中華街にある香港飲茶食べ放題の名店『招福門』が舞台となる。女3世代の家族の中で、工藤美桜演じる娘・樹里のどれを食べたらいいのかわからずに迷いすぎてしまう姿や、真飛聖演じる母・杏が一気に食べ過ぎてすぐに満腹になってしまう姿など、食べ放題でありがちな様子がコミカルに描かれる。さらに山本リンダ演じる祖母・マリが食事の途中でアイスを食べてリフレッシュする“ハーフタイム・シャーベット”など、食べ放題を満喫するためのテクニックも盛り込まれる。クライマックスではお店にある食べ放題メニューを組み合わせて作るオリジナルの“マリアージュレシピ”に合わせて、山本リンダが新曲「明日への翼」を鮮やかに歌い、踊るシーンも登場する。

山本リンダ「明日への翼/こまっちゃうナ~ダンスバージョン~」
ポスト
山本リンダ「明日への翼/こまっちゃうナ~ダンスバージョン~」

キャストコメント

山盛マリ役・山本リンダ:
約30年ぶりのドラマ出演となり、とっても緊張していましたが、共演者の真飛聖さんと工藤美桜さんと気が合い、すごくホッとしました。食べ放題のグルメドラマ、今までにありそうでなかったすごく楽しい内容でした。女3世代がそれぞれの個性で人生を歩んでいて、娘はアーティストとして、孫は就職活動でどうやって生きていくかを悩み、そんな2人をおばあちゃんは心配しているのではないかと思います。おばあちゃんの“タベホの道を究める”というセリフの裏には、食事を通して、娘・孫とのコミュニケーションを大切にするという、家族への愛情さえ感じます。食というのは、家族を結ぶ大切な存在だと改めて感じさせてくれる素敵なドラマです。

“マリアージュレシピ”のシーンで流れる挿入歌で、私の新曲「明日への翼」はとてもパワフルで前向きな曲です。個性豊かなドラマだからこそ、この楽曲も自然に馴染んでいると思いますし、ドラマを観て新曲も覚えていただけたら嬉しいです。

©日活・チャンネルNECO
ポスト
©日活・チャンネルNECO

山盛杏役・真飛聖:
3人で食べる時間が本当に楽しかったです。たくさん食べるシーンなど確かに大変な時もありましたが、楽しい時間を過ごせました。山本リンダさんと工藤美桜さんのおふたりとは本当に気が合い、温くて自然な時間を過ごすことができました。女性3人だけのドラマに出演するのも初めてで、女3世代を演じるにはどうすればいいのかと考えていましたが、現場に入ってみたら、自然と家族のような雰囲気になって、すごく居心地がよかったです。おふたりとも心強くて、甘えられる存在だったので、このドラマも長く続いてほしいなと思っています。

リンダさんの新曲は本当に素敵ですし、勇気がもらえ、明るく生きていきたいと感じさせてくれる楽曲です。曲を聴くと自分もノッてしまうので、ドラマを観た方もノッてしまうと思います!

©日活・チャンネルNECO
ポスト
©日活・チャンネルNECO

山盛樹里役・工藤美桜:
山本リンダさんと真飛聖さんは、今までテレビで観ていた方たちだったので、共演できるなんてすごいことだと思いました。お話する時やお芝居をする時はすごく緊張していましたが、温かく迎えてくれて本当に素敵で最高のおふたりでした。山本リンダさんと真飛聖さんだったからこそ、素直に樹里役を演じることができましたし、素の自分で話せたのも嬉しかったです。

どの食べ物も本当に美味しかったので、“美味しい!”という感情が伝わったら嬉しいですし、今までに想像もしていなかった“マリアージュレシピ”で新たな美味しさを発見していただけたらと思います。マリアージュレシピの時に流れるリンダさんの新曲には私自身もパワーをいただけて、みなさんにはこのシーンも含めて楽しんでもらいたいです。

©日活・チャンネルNECO
ポスト
©日活・チャンネルNECO

次ページ

  • 1
  • トップページ
  • ニュース
  • 工藤美桜、食べ放題をテーマにした新感覚グルメドラマ『タベホの女~女3世代満腹日記~』出演!