©東京女子プロレス

©東京女子プロレス

SKE48 荒井優希、宮本もかとの“もかゆき”タッグを自信に変えて「学べた部分が大きかった」

SKE48の荒井優希が、1月29日(土)に東京・新宿FACEにて開催された東京女子プロレス<Tokyo Joshi 2022 Winter>に出場。<第2回“ふたりはプリンセス”Max Heartトーナメント>準決勝にて、宮本もか選手と“もかゆき”でタッグを組み、辰巳リカ選手&渡辺未詩選手の“白昼夢”に敗れた。

<第2回“ふたりはプリンセス”Max Heartトーナメント>準決勝 東京・新宿FACE(2022年1月29日)

2人ともキャリア2年未満のコンビながらも先輩タッグを撃破し、ベスト4まで勝ち進んできた“もかゆき”。

荒井がこれまで何度もタッグを組んできた先輩選手 渡辺にはパワーで圧倒される。宮本と2人がかりで辰巳に攻撃を仕掛けるも反撃され、辰巳にキックを連発すると逆襲の足攻めに捕まる展開に。渡辺には高速ジャイアントスイングで回され大苦戦。

荒井が渡辺にドロップキックを決め、ピンチを打開すると、宮本の羅生門と荒井のサソリ固めの競演に成功。しかし、やはり元プリンセスタッグ王者チームの壁は厚く、最後はショルダー・ネックブリーカーで善戦した宮本が、渡辺のティアドロップで3カウントを取られた。

試合後、渡辺からは“(荒井が)入る前からアイドルとしても活動している人が両立するということで、ジェラシーみたいな部分も感じたりしていたんですけど、こうして闘うことで荒井さんの強さだったりプロレスラーとしての凄さを知れたので、これからも闘いたいし、また組んだりもしたいなと思って。切磋琢磨していけたらなと“もかゆき”に対して思いました”とコメント。

辰巳からも“(“もかゆき”に対して)名タッグの誕生を見たって感じがしたので、このトーナメントだけじゃなくて、この先も続いていくようなタッグにしていったらいいんじゃないかなと思っちゃいました”とエールを送られた。

荒井も“未詩さんと闘うことでも自分も一つステップアップできる気がしたので、またタッグも組みたいし闘いたいなと思いました”と話し、タッグマッチに難しさを感じていたものの、“今回のタッグトーナメントで学べた部分が大きかった”と、清々しい笑顔を見せていた。今後の成長に期待したい。

©東京女子プロレス
ツイート
©東京女子プロレス
©東京女子プロレス
ツイート
©東京女子プロレス

荒井優希 コメント

ここまで来られたのは、もかさんと一緒だったからだと思うし、一番新しいタッグの私たちがここまで来られたのは2人とも自信に変えていいんじゃないかなと思います。準決勝で敗けてしまったんですが、これからだと思うので、いつか強いと言ってもらえるようなタッグになれるようにこれから2人で頑張っていきたいなと思います。

(デビュー戦でパートナーだった渡辺未詩選手と初対戦で)
何度もタッグを組ませていただいたことがあって、近くで未詩さんの凄さとかもたくさん見てきたので、その分やっぱり怖いなと思うところもたくさんありました。でも今回ジャイアントスイングを、一番怯えてたんですけどしっかり回されてしまって。やっぱり未詩さんてパワーとかもすごいし、また未詩さんと闘うことでも自分も一つステップアップできる気がしたので、またタッグも組みたいし闘いたいなと思いました。

(タッグマッチの闘い方に慣れてきたのでは?)
今までタッグマッチの難しさをすごく感じていて、タッグマッチらしい動きとかが全然できていなかったんですけど、もかさんと組むことで、一緒に頑張りたいという気持ちが本当に強くて。気がついたらたくさんもかさんの名前を呼んでたりとか..。タッグっぽいとたくさん言っていただけるようになって、今回のタッグトーナメントで学べた部分が大きかったなと思います。

次ページ

  • 1
  • トップページ
  • ニュース
  • SKE48 荒井優希、宮本もかとの“もかゆき”タッグを自信に変えて「学べた部分が大きかった」