![B.O.L.T[ライブレポート]深い愛で会場を包み込んだ高井千帆ラストティーンライブ「これからも楽しい道をみなさんと一緒に歩んでいきたい」](https://img.popnroll.tv/uploads/news_item/image/21632/large__%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E5%86%99%E7%9C%9F__A1_2071.jpg)
B.O.L.T[ライブレポート]深い愛で会場を包み込んだ高井千帆ラストティーンライブ「これからも楽しい道をみなさんと一緒に歩んでいきたい」
B.O.L.T[ライブレポート]深い愛で会場を包み込んだ高井千帆ラストティーンライブ「これからも楽しい道をみなさんと一緒に歩んでいきたい」
B.O.L.Tが、11月19日(金)に恵比寿LIQUIDROOMにて、メンバー高井千帆が11月20日(土)に20歳の誕生日を迎えることを記念してラストティーンライブと銘打ったイベント<B.O.L.T ONE MAN LIVE@LIQUIDROOM>を開催。2013年に『みにちあ☆ベアーズ』に加入し、2014年に『3B junior』、2015年に『ロッカジャポニカ』、そして2019年に『B.O.L.T』『浪江女子発組合』と数々のグループに所属した経験を重ねた10代の締め括りとして行なわれた同イベントは、高井が考案した企画をもとに3部制となった。本記事では、オフィシャルレポートをお届けする。
四季をモチーフに多彩なシーンで魅了!
2部のB.O.L.Tワンマンライブ<Voyage>では、タイトルのとおり10代最後を締め括るステージを展開。
冒頭で過去のライブをまとめたメンバー紹介オープニングムービーが流れた後、新曲「More Fantastic」の衣装に身を包んだメンバーが登場。この衣装でファンの前に立つのは初めてとなり、ファンは大きな拍手でメンバーを迎えた。
2部では、高井千帆自身が書道パフォーマンス用特大筆を使って“Voyage”と書いたフラッグがステージのバックに掲げられた。
ライブは四季をモチーフにパートが分けられ、春をイメージしたパートでは「淡い空」「まわりみち」「スマイルフラワー」を届け、序盤から満開さながらの笑顔が会場中に広がった。
最初のMCで、高井千帆が“Voyageというタイトルのとおり、みなさんと今日ならではの素敵な旅へ出発したいと思います!”と挨拶をするとファンは拍手で応えた。
夏のパートでは、ロッカジャポニカ時代の高井メインの夏曲「Chillっ子同盟」をサプライズ披露。思わぬ楽曲に観客は驚きと喜びに満ちたレスポンスを見せ、続けて3B junior時代の「想い星」と、この日だけの特別な選曲となった。自身の成長を辿るかのように、今年9月に発売したB.O.L.Tの2ndアルバム『Attitude』より「Yummy!」へ。暑い夏をイメージしたかのような熱いブロックとなった。
会場が暗転し、VTRが始まるとそこには特技であるドラムをこの日のために練習する高井千帆の姿が。スクリーンが再び開くとステージ上にドラムセットが登場し、ドラマ『どんぶり委員長』の主題歌「Don‘t Blink」に乗せて高井千帆がドラムを演奏すると、このライブ1番の盛り上がりを見せた。この秋パートは、「SLEEPY BUSTERS」「わたし色のトビラ」と続き、今年10月クールのドラマ『ごほうびごはん』のオープニング主題歌「More Fantastic」へ。ドラマで放送されている楽曲だが、パフォーマンスするのはこの日が初とのことで、初披露の振り付けをファンは食い入るように見入った。
季節が移ろうのは早いもので、「未完成呼吸」から冬のパートに。「axis」を経て、同じくこの日が楽曲自体も初お披露目となる「Reborn」をパフォーマンス。秋田のバンド『Hold Out Hope』がプロデュースした、タイトルのとおり“終わらない”という意味合いの希望を込めた楽曲に、ファンとステージ上のメンバーの気持ちは一体となった。
“今夜はまだまだ眠らせない”とばかりに「寝具でSING A SONG」「OUR COLOR」をアクト。感謝を込めて、本編を終了した。
オーディエンスのまだまだ物足りないというアンコールに応えて、高井千帆が再登場。ロッカジャポニカ時代のソロ楽曲「キミと笑顔」を当時の衣装で歌唱すると、会場は高井千帆をイメージした黄色のペンライト一色に。高井千帆の想いのこもった楽曲が響くと、高井との多くの想い出に浸るようにメモリアルな空間が会場に広がった。
そんな少女時代を象徴する楽曲から高井千帆が次に選曲したのは、大人な女性の恋物語を歌う「JUST NOD」。自身の表現力の成長を魅せることで、これまで支えてくれたファン、そして新しく応援してくれるファンすべてに応えようとする姿勢をステージ上で示した。
MCでは、最近のB.O.L.Tの告知を。「More Fantastic」を12月15日に発売し、「More Fantastic」がオープニング主題歌を担当しているドラマ『ごほうびごはん』が現在放送中であること、「Catch The Rainbow」が受験生リスナーにエールを送る『~キミはひとりじゃない~文化放送 受験生応援キャンペーン』のキャンペーンソングに決定にしたこと、“まわりみち”をテーマにウォーキングアプリ『aruku&』との『B.O.L.T×aruku& 進め!まわりみち』キャンペーンが実施中であること、ラジオ番組『ラジオアミューズメントパーク「B.O.L.TのAttitude」』が放送中であること、12月にInterFM897でレギュラー番組『B.O.L.Tの1万ボルト』を放送することが決定したこと、12月23日にKANDA SQUARE HALLにてワンマンライブ<Luna FESTIVAL 2021>を開催することを告げた。
高井千帆が“みなさんと四季を旅して、すごく幸せに20歳を迎えられそうです。20代はもっとこれから出会っていく人との関わりを大事にしていきたいです”と旅にかけた抱負を述べたあと、「ここから」でB.O.L.Tワンマンライブ<Voyage>では幕を閉じた。
B.O.L.Tワンマンライブ<Voyage>
2021年11月19日(金)
恵比寿LIQUIDROOM
M1.淡い空
M2.まわりみち
M3.スマイルフラワー
~MC~
M4.Chillっ子同盟
M5.想い星
M6.Yummy!
M7.Don‘t Blink
~MC~
M8.SLEEPY BUSTERS
M9.わたし色のトビラ
M10.More Fantastic
~MC~
M11.未完成呼吸
M12.axis
M13.Reborn
~MC~
M14.寝具でSING A SONG
M15.OUR COLOR
EN1.キミと笑顔
EN2.JUST NOD
~MC~
EN3.ここから
次ページ
- 2