©STU

©STU

STU48[ライブレポート]≠MEと初対バン! 白岡今日花がゲスト登場+タスクの2マン開催決定も「瀬戸内の魅力、そしてSTU48の魅力を全国のみなさまへもっともっとお届けできるよう」

<STU48 池袋Club Mixa定期公演 瀬戸内PR部隊 × ≠ME>では、指原莉乃がプロデュースする≠MEとの対バンを実施。

最初は≠MEのライブパートから始まり、「P.I.C.」でキレのあるパフォーマンスを魅せた後、挨拶のMCではリーダーの蟹沢萌子が“STU48のファンのみなさんにも楽しんでいただけるように全力でパフォーマンスしたいと思います! よろしくお願いします!”と意気込みの一言を語った。

その後は「「君の音だったんだ」」、「「君と僕の歌」」、「クルクルかき氷」、「秘密インシデント」と4曲一気にパフォーマンス。4月7日(水)発売のデビューミニアルバム『超特急 ≠ME行き』については、河口夏音が“このアルバムには、秘密インシデントや今披露した曲のほかにも、たくさん素敵な曲が収録されているのでぜひ聴いてください!”と力強くPRを行なった。

谷崎早耶は“STU48さんとの対バンという貴重な経験をさせていただき、本当にありがとうございました!”と視聴者に一礼。そして、≠MEライブパートの締めは、グループの顔ともいえる楽曲「≠ME」を披露。終始ハイレベルなパフォーマンスで、観客として観ていた瀬戸内PR部隊メンバーも魅了されたライブパートであった。

©STU
ポスト
©STU
©STU
ポスト
©STU

その後は、STU48 瀬戸内PR部隊と≠ME、2グループでのゲームパートへ。

瀬戸内PR部隊と≠MEがこの日初めて一堂に会し、クイズ形式で競い合いながらも、両グループの親睦を深めた。MC中、≠MEの永田詩央里は“私は広島県出身で、以前からSTU48さんのことが好きで応援していたので、こうしてレーベルメイトとしてキングレコードからメジャーデビューさせていただけることがとても嬉しいです!”とSTU48との共演とメジャーデビューへの喜びを語った。

©STU
ポスト
©STU

そして、対バン後半は、STU48 瀬戸内PR部隊のライブコーナーへ。「夢力」、「好きになれただけで幸せだ」、「サングラスデイズ」を3曲続けて披露。その後、門脇実優菜が“瀬戸内PR部隊はSTU48の中でも瀬戸内のよさを広めていくために結成された精鋭部隊です!”と、≠MEのファンに向けてユニット紹介を行なった。岩田陽菜は“今日は前半に≠MEさんのライブがあって、私たちのパートは後半だったのでとても緊張していましたが、頑張ってパフォーマンスしたので≠MEさんのファンの方にも伝わっていればいいなと思います!”と対バンの手応え感じていた。

その後はメジャーデビュー曲の「暗闇」、「思い出せる恋をしよう」、「ペダルと車輪と来た道と」、「独り言で語るくらいなら」と人気楽曲を続けて披露し、ラストは、瀬戸内PR部隊の楽曲である「僕はこの海を眺めてる」を披露。

©STU
ポスト
©STU

その後、エンディングラインナップでは、瀬戸内PR部隊、≠MEの全員が集合。≠MEメンバーが公演の感想を聞かれると、蟹沢萌子は“STU48 瀬戸内PR部隊さんを間近で見られて本当に幸せな時間でした。素敵なパフォーマンスでとても勉強になりました。私たちももっともっと頑張ろうと思いました!”と今後への意気込みを語りつつコメントし、谷崎早耶は“STU48さんのパフォーマンスがすごすぎて涙ぐみながら見てました。ありがとうございました..…”と感動を見せていた。

公演全体の締めでは、瀬戸内PR部隊から≠MEをお見送りしながらの挨拶があり、STU48 瀬戸内PR部隊と≠MEの初対バン公演は和やかな雰囲気で幕を閉じた。

©STU
ポスト
©STU

<STU48 池袋Club Mixa定期公演 瀬戸内PR部隊 × ≠ME>

2021年3月28日(日)
東京・池袋Club Mixa

≠ME ライブパート
Overture
M01 P.I.C.
MC1
M02 「君の音だったんだ」
M03 「君と僕の歌」
M04 クルクルかき氷
M05 秘密インシデント
MC2
M06 ≠ME

ゲームパート(瀬戸内PR部隊、≠ME)

STU48 ライブパート
Overture
M01 夢力
M02 好きになれただけで幸せだ
M03 サングラスデイズ
MC1
M04 暗闇
M05 思い出せる恋をしよう
M06 ペダルと車輪と来た道と
M07 独り言で語るくらいなら
MC2
M08 僕はこの海を眺めてる
MC3

次ページ

  • 2
  • トップページ
  • ニュース
  • STU48[ライブレポート]≠MEと初対バン! 白岡今日花がゲスト登場+タスクの2マン開催決定も「瀬戸内の魅力、そしてSTU48の魅力を全国のみなさまへもっともっとお届けできるよう」