©「おもいで写眞」製作委員会

©「おもいで写眞」製作委員会

深川麻衣、主演映画『おもいで写眞』主題歌の安田レイ「amber」にコメント「もう何度も聴いている大好きな楽曲です」

深川麻衣が主演を務める映画『おもいで写眞』(2021年1月29日公開)の主題歌である安田レイの「amber」が本日先行配信スタート。これにあわせ、出演者である深川、高良健吾、香里奈から楽曲コメントが到着した。

映画『おもいで写眞』は、熊澤尚人が監督の作品。

たった1人の家族だった祖母が亡くなり、メイクアップアーティストになる夢にも破れ、東京から富山へと帰ってきた深川演じる音更結子。祖母の遺影がピンボケだったことに悔しい思いをした結子は、町役場で働く幼なじみの星野一郎から頼まれた、お年寄りの遺影写真を撮る仕事を引き受ける。

初めはみな“縁起でもない”と嫌がったが、思い出の場所で写真を撮るという企画に変えると、たちまち人気を呼ぶ。今の時代にこそ必要な、世代を超えた人と人との触れ合いを、オリジナル脚本で届ける物語となっている。

コメント

深川麻衣:
今回の主題歌「amber」は映画のために書き下ろされた楽曲と聞いて感激しました。安田レイさんの心に優しく寄り添ってくれるような温かく力強い歌声と、映画にも通ずる“繋がり”を歌った歌詞に癒され、背中を押され、もう何度も聴いている大好きな楽曲です。完成した映画を初めて観た時、エンドロールで流れてくる「amber」が最後にすべてを包みこんでくれて、前向きになれる勇気をもらいました。ぜひたくさんの方に届いてほしいです!

高良健吾:
また出会いたいなにか、忘れたくないなにかを思い出させてくれる歌です。空の色が変わり始める時に聴くとぴったりだと思います。

香里奈:
耳に残るメロディと、どこか切なくも力強い歌声の中に、たくさんのメッセージが込められていて、人との絆を感じ、また頑張ってみようと思わせてくれる、心に響く素敵な歌だと思いました。

安田レイ:
不器用で、素直に生きるのが下手な主人公の音更結子。なんだか自分のことを見ているような、そんな錯覚に陥りました。本当は優しく笑っていたいし、誰かのためにできることを見つけたいのに、弱い自分を守ることに精一杯で、気付いたら眉間にシワを寄せて世界を睨みつけている日々。でも、そんな時に肩の力の抜き方を教えてくれるのは、結子の本当の優しさに気付いて側にいる大切な人たち。時には厳しく、時には優しく、愛の形を教えてくれるみんなとともに成長する結子を、自分に投影して歌わせていただきました。不器用なありがとうを、あなたに届けます。温かいメッセージがたくさん詰まった作品に関われて、本当に幸せです。

安田レイ
ポスト
安田レイ

次ページ

  • 1
  • トップページ
  • ニュース
  • 深川麻衣、主演映画『おもいで写眞』主題歌の安田レイ「amber」にコメント「もう何度も聴いている大好きな楽曲です」