
霜月めあ (c)佐賀章広/月刊少年エース
霜月めあ[アザーカット&インタビュー]蠱惑的むっちりバストの金髪JKギャルに変身!「身体の変なところがつりそうになりました(笑)」『はじめてのギャル』コラボグラビア登場
霜月めあが、本日1月26日(火)発売の『月刊少年エース』(KADOKAWA)に登場した。霜月にとって、同誌での初めての撮り下ろしとなった今回の撮影は、連載中の『はじめてのギャル』とのコラボ企画に。今回、自身の活動の原点と言えるコスプレ撮影に臨んだ霜月めあが、同誌出演への想いや撮影時のエピソードなどについて語ったインタビューをお届けしよう。
霜月めあ『月刊少年エース』アザーカット
――『はじめてのギャル』の撮影はいかがでしたでしょうか?
霜月めあ:
コスプレでのグラビア撮影はあまりなかったので、めちゃくちゃ楽しかったです! リアルな学校での撮影だったんですが、青春っぽくてとてもテンション上がりました!(笑) そして1番嬉しかったのは、作者の植野先生も撮影現場に来てくださったことです! 漫画も楽しく読ませていただいていたので感激でした……!
――以前からアニメや漫画を観ていたようですね。
霜月めあ:
3年ほど前にアニメ版が放送されていた時にこの作品を知って、当時アニメで観てました! ギャル×オタク男子っていう感じが新鮮でハマっちゃいました。こんなたくさんの可愛いギャルに囲まれてるジュンイチうらやましすぎ!!!っていつも思ってます(笑)。ヒロインゆかなちゃんが、本当に可愛くて……ギャルだけど中身はめっちゃ乙女なんですよ。見ていてこっちが胸キュンです!
――撮影中のエピソードを教えてください。
霜月めあ:
実際に漫画の表紙になってるポーズを再現したりして撮影したんですが、思った以上に2次元ポーズって難しくて、身体の変なところがつりそうになりました(笑)。カメラマンさんと一緒にイラストを見比べて頑張りました! あとは、ゆかなちゃんのウィッグがポニーテールなので意外と重くて、気を抜くと後ろに下がって前髪が短くなってしまうので、常に前髪を引っ張ってましたね(笑)。蘭子はショートカットなので、とっても動きやすくで楽ちんでした!!(笑)
――コスプレの際に特に気をつけていることはありますか?
霜月めあ:
ウィッグは特にキャラクターを表す大事な部分なので、細かいところまでこだわります! まず原作と見比べて、分け目が逆になってないかとか、細かい色の違いもかなり気にします! 自分でカット、セットする時はかなり時間がかかってしまって、長いと5〜6時間やってます……(笑)。カラコンもいろいろな種類があるので、キャラクターに合わせて可愛い系に見えるようになのか、カッコいい系、目がキラキラしてる、シュッとした目など、時と場合に合わせてます。ポーズも世界観を壊さないように、そのキャラがやらなそうなポーズはしないように気をつけてます!
――今年の目標や挑戦したいことは?
霜月めあ:
今年は私の原点でもあるコスプレに特に力を入れていきたく思ってます! なかなかイベントなども開催できない時期ではありますが、家で宅コスをして楽しんだり、今年は衣装作りなんかもしたいなと思っています。
