鈴木愛理、バズる音楽作りに挑戦! 縦型スマホ番組『バズラボ』出演決定

鈴木愛理、バズる音楽作りに挑戦! 縦型スマホ番組『バズラボ』出演決定

鈴木愛理、バズる音楽作りに挑戦! 縦型スマホ番組『バズラボ』出演決定

バズラボ(BUZZ LAB)
配信アプリ:smash.
配信期間:11月24日(火)18時 第1話配信開始予定(毎月4話配信)
出演:鈴木愛理、Mom、バズロボ(劇団ノーミーツ 岩崎裕介)
特徴:縦型スマホ番組
バズを検証する番組
ユーザーも『smash.』に投稿可能
劇団ノーミーツ監修

関連リンク

smash.
スマートフォンでの視聴に特化した、5~10分程度の短尺映像コンテンツを、音楽・ドラマ・アニメ・バラエティなどの幅広いジャンルで展開するバーティカルシアターアプリ。ジャニーズ事務所や音楽プロデューサー秋元康をはじめ、大手芸能事務所、大手制作会社の協力のもと、2021年3月31日までに、2,600本のコンテンツ提供を予定。
料金:月額550円(税込)
提供会社:SHOWROOM株式会社

※『smash.』は、月額550 円(税込)で全コンテンツ見放題ですが、2021年3月31日までにご加入いただいた方に限り、入会後3ヵ月無料となるキャンペーンを実施中です。

劇団ノーミーツ
“NO密で濃密なひとときを”をテーマに、稽古から上演まで1度も会わずに活動するフルリモート劇団。昨今の状況下で新たなエンタメの形を模索すべく、緊急事態宣言直後の2020年4月9日に結成。演劇、映画、広告、イベント業界の若手クリエイターが結集し、これまでTwitterをはじめとするSNSに20作品の“140秒Zoom演劇”作品を投稿、累計再生数は3,000万回を突破。TVCM制作や番組出演なども実現。発足から4ヵ月で長編リモート演劇<門外不出モラトリアム><むこうのくに>の2公演を上演し、有料チケット制で12,000人以上を動員。『劇団ノーミーツ』として2020年ACC TOKYO CREATIVITY AWARDSクリエイティブイノベーション部門ACCゴールドを受賞。

関連リンク

  • 2