
BLACKNAZARENE 村田実果子、UFO召喚にチャレンジ! 配信番組『ムー×ミクサ ミステリー調査班 MMMR』アシスタントMC決定
BLACKNAZARENE 村田実果子、UFO召喚にチャレンジ! 配信番組『ムー×ミクサ ミステリー調査班 MMMR』アシスタントMC決定
BLACKNAZARENEの村田実果子が、ライブ配信番組『ムー×ミクサ ミステリー調査班 MMMR』にアシスタントMCとして出演する。

同番組は、池袋に誕生したライブエンタテインメントビル『Mixalive TOKYO(ミクサライブ東京)』と、世界の謎を解き明かすスーパーミステリーマガジン月刊『ムー』とのコラボライブ配信プログラムで、9月15日(火)にスタートする。
日本中のオカルト・ミステリーファンに向けて、毎月Mixalive TOKYOから生配信。“UFO”、“都市伝説”、“事故物件”、“心霊写真”、“廃墟”など、毎回テーマごとにMMMR(ムー×ミクサ ミステリー調査班 以下MMMR)のメンバーたちがその謎を徹底的に検証する。
また、番組配信中にMixalive TOKYO上空にUFOを出現させるべく、毎回“UFO呼び”を実施するなど、盛りだくさんの内容となっている。
番組MCは声優の浪川大輔。レギュラー出演の『ムー』三上編集長に加え、毎回テーマにちなんだ豪華ゲストをMMMR隊員として迎える。
なお、本番組は「イントロダクション」(無料)と「レポートタイム」(有料)の2部構成。「イントロダクション」ではその日のテーマにちなんだトークライブをMMMRメンバーがお届け。「レポートタイム」ではテーマにそって謎を解明していく。


記念すべき第1回のテーマは、“都市伝説2020大調査”。
出演者として、オカルト探偵・作家の吉田悠軌を迎え、あの“世界的スポーツ大会”や“とある土地の呪い”にまつわる都市伝説を中心に謎を徹底解明する。
無料配信の「イントロダクション」では、月刊『ムー』創刊時から今までのオカルトブームの動きなどについてトーク。
有料配信の「レポートタイム」では、浪川大輔による『池袋伝説』の朗読、“世界的スポーツ大会”についてのレポート、吉田悠軌による入念な歴史調査に基づいた“とある土地の呪い”まで、たっぷりと都市伝説の謎を解明していく。
また、番組コーナーとしてMixalive TOKYOの屋上で村田実果子が本格的に行なう“UFO召喚チャレンジ”コーナーや“スプーン曲げ”を実践するコーナーなども予定。
さらにコーナー内の月刊『ムー』公式『UFOを呼ぶ三箇条』、『スプーン曲げの方法』などのオリジナル動画には、チャンネル登録者200万人超のYouTube公式チャンネル『ボンボンTV』の人気クリエイターよっちが出演する。

月刊『ムー』
次ページ
- 1