#ババババンビ[アザーカット&インタビュー]「自分にドSに頑張ろうと思います!」『B.L.T.』にて連載企画スタート
Pop'n'Roll 編集部
Pop'n'Roll 編集部
-
ポスト
-
シェア
-
ブックマーク
#ババババンビが、本日7月21日(火)に発売された『B.L.T.』(東京ニュース通信社)にて連載企画をスタートした。この連載では、彼女たちのデビューライブが新型コロナの影響で延期になり、来年にデビューライブをやり直すという目標を掲げていることを踏まえ、1人前のアイドルになるために、アイドルとしての試練を乗り越えていくような内容を予定している。本記事では、メンバーそれぞれが連載スタートの感想、やりたい企画、出演した配信ライブについて語ったインタビューをお届けする。
――この度『B.L.T.』にて連載が始まるということで、感想を教えてください。
岸みゆ:
正直、自分たちの連載をさせていただくということは、ずっと先の目標の1つでした。それが超王道アイドル雑誌の『B.L.T.』さんで叶うなんて夢みたいすぎてすごいです! 表紙に#ババババンビの名前が載ってるのを見てやっと実感が湧いてきたくらい嬉しいです!
吉沢朱音:
最初聞いた時は本当にビックリしました! 岸みゆと水湊みおが以前載っていた時に、“有名なアイドルの方々ばかりの中すごい!”と思っていたので、まさかグループ全員で連載させていただけるなんて夢みたいです。頑張ります!
水湊みお:
ずっと憧れていた『B.L.T.』さんで連載が始まるって聞いた時はメンバー同士で顔を見合わせて喜び合いました! まだアイドルの実感も薄いのでプロ意識が低すぎかもしれませんが、好きなアイドルさん方と一緒に雑誌に載れる世界線……最高です!
小鳥遊るい:
連載開始を聞いた時はとても驚きました! まだアイドルとして生まれたか生まれてないかもわからないって感じなのに、地元にいる時からずっと読者として買って見ていた『B.L.T.』さんで連載していただけるなんて、まだ夢のようです。嬉しくてすぐにお母さんに連絡しました(笑)。撮影当日はすごく緊張していたのですが、メンバーと普段どおり話すうちにリラックスできたので飾らない#ババババンビを見ていただけるんじゃないかな、と思います。
池田メルダ:
#ババババンビで連載が決まったというお話をいただいた時は本当に嬉しかったです。最初は夢かと思いました……。ずっと前から書店で必ず見かけていた雑誌で、雑誌に出演している方々がすごい方々ばかりで表紙に載る方も本当にすごい方々だらけで……そんな中、#ババババンビも一緒に出演させていただくことが本当にありがたいです。これから企画などでいろいろなことに挑戦してたくさんのことを勉強しつつ、ここはしっかりと爪痕を残せるように頑張りたいと思います!
――#ババババンビを知らない方に向けて簡単に自己紹介をお願いします。
岸みゆ:
#ババババンビ赤色担当、19歳最年少145cmの岸みゆこと岸みゆです! 3月27日のデビューライブがコロナで中止になってしまって7月6日にやっと初対バンライブをすることができました。いつか絶対、デビューライブをやり直すのがメンバーの目標です!
吉沢朱音:
#ババババンビはメンバーそれぞれどこかネジが外れていて、個性が豊かです。コンセプトが馬鹿騒ぎなので、元気になりたい時にオススメです(笑)。その中でも私は黄色担当、可愛い女の子が大好きな現役マジシャンです。また、週3でとんこつラーメンを食べているのでもっといろんなお店を巡って、とんこつマニアになりたい吉沢朱音です!
水湊みお:
真面目に華麗に空回り! 福岡県出身青色担当水湊みおです! よく残念な美少女と言われますがそのとおりなのです! 詳しくは知ってもらえればわかるかと、よろしくお願いします! そして、#ババババンビは、“今の世の中嫌なことや難しいことも沢山あるけど今(ライブ中)この瞬間だけは馬鹿みたいに騒ごう!”というコンセプトで作られました! 個性の塊みたいな5人が集まってます(笑)。
小鳥遊るい:
#ババババンビは、"いまの日本、嫌なことや難しいこともたくさんあるけど、この瞬間だけは馬鹿みたいに明るく楽しみたい"をコンセプトとした5人組です。ゼロイチファミリア所属初のアイドルで、7月6日に初ライブを終えたばかりの超新人です! 私、小鳥遊るいは、関西出身の元アイドルオタクです。芸能は未経験で、大学では理系女子でした! アイドルが本当に大好きで、憧れを諦められず就職活動をやめ、上京してきました。まだ関西弁が抜けません。グループでは白色担当です! 真面目でのんびりした性格で、"学級委員長"と呼ばれることもあります(笑)。
池田メルダ:
“口から生まれたポジティブマシンガン”こと#ババババンビの緑色担当、池田メルダです! #ババババンビは、みんな個性がバラバラでそれぞれ見ていくと面白い集団です! まさにみんな違ってみんないいです!
――今後どんな企画で進んでいくのでしょうか?
岸みゆ:
とにかく修行的な内容が多いと聞いてるので、定番の絶叫、心霊、虫に怯えてます(笑)。スパルタでいいので滝修行とかがいいです……心身ともに成長できるかなと……。でもみなさんに楽しんでいただけるなら自分にドSに頑張ろうと思います!
吉沢朱音:
産まれたての私たちがアイドルとして成長するために、やったことないことやできないことにチャレンジする企画をやってみたいです! 例えばバンジーなど⁉ あとは、メンバーのプライベートも少し知りたいです。私は家で飼ってる鳩のうにちゃんをいつか紹介したいです。
水湊みお:
個人的にはスカイダイビングがしてみたいなと! 普段やらないようなことをやってみたいです。でも心霊スポットだけは本当に勘弁してくださいお願いします(笑)。
小鳥遊るい:
オールジャンルに挑戦してみたいです! 日常なかなか経験しないことをしてみたいですね。個人的にはグループ名の#ババババンビにちなんで"ババババンジージャンプ"がやってみたいです……!(笑) 堅実に見えて意外とチャレンジャーな性格なので、やりたいことがたくさんあります! スーパーアイドルを目指して苦手なことも精一杯頑張るので、今後の成長を見守ってください。
池田メルダ:
今後企画では自分が今までにしたことがないものを挑戦してみたいです! 例えば滝修行とか……なんかそういう感じで! いろんな企画に挑戦してたくさん学んで、もっとみんなに#ババババンビの良さや面白いところなどすべてをお届けできたらなと思っています。お化け屋敷と虫と絶叫系が苦手なのでそれ以外だったら……何でもします(笑)。
――7月から無観客配信でのライブに出演されていますが、2回のライブをしてみて今の感想は?
岸みゆ:
ライブ中、画面越しに応援してくれる方のお顔やコメントを見れたことがまず1番嬉しかったです! ずっと楽しみに待っていてくれた方もいるので……。デビューライブが中止になってそれ以降ずっとレッスンを頑張ってきたので、無観客配信ライブができたことだけでもありがたく思います。
吉沢朱音:
すべてが新鮮です! 無観客で大きなカメラがライブあるので、人前とは違う緊張もあるけど、リモートで応援してくれてる方のコメントが見えると安心するし、アイドル楽しいって気持ちが爆発します。
水湊みお:
やっと出発できたなという気持ちと同時にやっぱり早くみなさまを前にしてステージに立ちたいなという気持ちが大きくなりました! みんなに早く会えますように!
小鳥遊るい:
無観客という形ではありますが、ライブができたことがとにかく嬉しいです! #ババババンビの曲や振り付けが大好きなので、ようやくみなさんに観ていただけた!という気持ちで一杯です。配信ということで全国の方に観ていただけたことも嬉しいです。まだまだ慣れないので、もっと落ち着いてライブを楽しめるようになりたいです!
池田メルダ:
初めてライブをした時は、みんなにも伝わるくらいの緊張を最初の方はしていましたが、だんだんと歌って踊っていくうちに緊張から感動になっていったのを覚えています。3月27日に立つはずだった初ライブのステージにやっと立てたという思いと、ずっとライブを楽しみに待っててくれたみんなが見てくれているという嬉しさで少しうるっとしてました。2回目のライブでは、1回目のライブより緊張などはあまりしなく楽しめて、みんなから“良かったよ”とたくさんのお声をいただけたのですごく嬉しかったです。初めてのライブで最後の最後につまずいてしまったことがあり、2回目のライブではしっかりとつまずかず最後まで踊り切れたので良かったです‼
――最後に応援してくださる方へ一言お願いします。
岸みゆ:
私自身、『B.L.T.』さんは2回目の出演になるんですけど、みなさんの応援があってまた掲載していただくことができました! しかも今回は自分達の連載です……! 本当に嬉しくて感謝の気持ちでいっぱいです。いつも支えてくださる先輩方や事務所の方や今これを読んでくださっている方、ありがとうございます! この連載を通して『B.L.T.』さんといろんなことに挑戦し、1人前のアイドルに成長する姿を楽しんでくれたら嬉しいです! そして少しでも多くの方に#ババババンビの魅力が伝わりますように!
吉沢朱音:
まだまだ未熟ですが、感謝を忘れず、1歩1歩着実に進んでいきたいです。まだ出会ったことのない人も含めて1人でも多くのの人に、支えたい、応援したいと思ってもらえるアイドルになれるよう頑張ります!
水湊みお:
1人前のアイドルになるべく、メンバー一同頑張っていきますので毎月成長していく私たちをみなさまもぜひ見届けてください! “みなとみないとおしおきやけん~!”
小鳥遊るい:
私たち#ババババンビは、ようやくスタートラインに立つことができました。これからアイドルとして成長できるように、精一杯頑張ります! 誰かの支えになれるような存在を目指して、笑顔を届けられるように努力していきます。少しでも気になっていただけると嬉しいです。応援よろしくお願いいたします!
池田メルダ:
いつもずっと側で応援してくださりありがとうございます! これからライブなどはもちろん、今度は『B.L.T.』でもたくさんの#ババババンビの姿を見せていけたらいいなと思っておりますので、これからもいろんなことにチャレンジしていく#ババババンビをどうかよろしくお願いします!