PiXMiX、1周年記念ワンマン開催「つらいことがあってもみんなで乗り越えていきたい」
Pop'n'Roll 編集部
Pop'n'Roll 編集部
-
ポスト
-
シェア
-
ブックマーク
PiXMiXが、2018年11月3日に、原宿ストロボカフェにてデビュー1周年記念ワンマンライブ<Welcome to ピクミク学園>を開催した。トークコーナーやゲームコーナーなどバラエティ豊かな内容で、カバー曲を含む全10曲を披露。本記事では、オフィシャルより届いたライブレポートをお届けする。
アップテンポなBGMとともにオープニングVTRがスクリーンに映し出される。VTR中も会場からは掛け声が溢れ、最高潮の盛り上がりの中、制服姿のメンバーたちが飛び出してきた。
まずは<Welcome to ピクミク学園>のタイトルに因んで「学園スローモーション」を元気に披露。会場のボルテージは一気に高まる。MCでは“入学おめでとうございます!”と、ピクミク学園の客席に向けてPiXMiXらしい感謝を伝えた。
「約束」から、しっとり大人っぽい楽曲「コイワズライ」を披露すると、ゲストMCのハグてっぺいが登壇し、トークコーナーを行う旨が会場に伝えられる。再度呼び込まれたPiXMiXは、それぞれが思う“メンバーの中で一番の甘えん坊”や“一番カバンの中が汚い子”を同時に指差すなど、1人ひとりの個性が垣間見える、終始笑いの絶えないトークコーナーとなった。
カバーコーナーは2組に分かれて、AIRI、TOWAKO、KARENがももいろクローバーZの「走れ!」を、続いてKOHIME、MISAKI、ITSUKIの3人がモーニング娘。の「One・Two・Three」を披露した。
メンバーがステージ袖へ姿を消すと、リレーインタビュー動画が流れ始めた。TOWAKOからKAREN、KARENからKOHIMEと、6つの質問を順にインタビューされていく。リハーサル時に撮影したと思われる素の表情のインタビューは、画面後方に移り込んでくるメンバーもいたり、ちゃちゃを入れてくるメンバーがいたり、メンバーたちの仲の良さが感じられるものだった。
再び登場したメンバーは、先日披露された新衣装に衣装替え。暗転の中、耳馴染みのないイントロが流れ出したと思うと、歌い出しと同時に照明が点灯、新曲「Don’t Worry」が初披露された。フューチャーベースの元気な曲調に学園っぽい前向きな歌詞とバキバキなダンス。前作の「コイワズライ」とは違った、PiXMiXの元気で無邪気な姿に会場は大盛り上がり。
再びゲストMCのハグてっぺいが登場すると、会場はゲームコーナーに突入! 『団結力を示せ!連想クイズ』と題されたコーナーでは、お題から連想される言葉をメンバーが同時に回答。珍解答も飛び出し客席からは笑い声が絶えないが、見事6人の回答が揃った場合には“MV撮影”というご褒美もあり、メンバー全員やる気に満ち溢れた顔でボードに回答を記入していく。そして、客席の手助けもあり、見事ご褒美をゲットすることになる。
続く2チームに分かれての“ジェスチャーゲーム”では、負けたチームには罰ゲームがあることが通達される(罰ゲームの模様は後日動画が公開)。まさかの同点という結果に急遽じゃんけんで勝利チームを決めることになり、MISAKIの大活躍により、罰ゲームを受けるのはAIRI・TOWAKO・KARENに決定となった。
ライブコーナーに戻ると、ONEPIXCELの「Cinderelle Girl」をカバー、そして「Milkyway」を熱唱。ここで1人ひとりが、この1年を振り返ったメッセージを語る。順番が最後になったTOWAKOは“つらいことがあってもみんなで乗り越えていきたいです”と熱い決意を表明。会場を大きな拍手が包みこんだ。
フィナーレで「君に届け」を熱く歌唱すると、アンコールがかかり始めた。会場の暗転とともに、1月13日に渋谷WWW Xでニューイヤーワンマンライブ<今年もよろピクミク!>を開催することを解禁。続いて1st CDが1月に発売されることが発表された。
グッズTシャツに身を包んだメンバーたちは、マフラータオルを振り回しながら登場。「Pump It Up!」を元気いっぱいに披露し、“以上、PiXMiXでした!”と笑顔で締めくくった。
ニューイヤーワンマンライブ<今年もよろピクミク!>
日程:2019年1月13日(日)
会場:渋谷WWW X
1st CDリリース情報
発売日:2019年1月
関連リンク