あの、メタバース空間で「あのちゃんねる」番組イベント開催決定!

あの、メタバース空間で「あのちゃんねる」番組イベント開催決定!

Pop'n'Roll 編集部

Pop'n'Roll 編集部

2023.07.28
  • ポスト
  • シェア
  • ブックマーク

あのが出演するテレ朝公式 YouTubeチャンネル「動画、はじめてみました」で毎週火曜日に配信中の「あのちゃんねる」が、8月1日(祝・金)20:00より『あのちゃんねる 真夏のメタバーストークナイト』を開催する。

チャンネル登録者130万人のテレ朝公式YouTubeチャンネル「動画、はじめてみました」で、毎週火曜日に配信中の「あのちゃんねる」。

今年3月に配信で「復活」するやいなや、初回のティモンディ高岸との動画で「あのちゃん、とんでもない野球センス」とコメントされるなど、ネットで大バズり。YouTubeの急上昇ランクキングにも入った。

その後も、粗品との「2ショットドライブ」動画が400万回再生を突破し、ショート動画が1,000万回再生を超えるなど、配信する動画ほぼ全てがネットニュースになる人気ぶり。

そんな「あのちゃんねる」が待望の「番組イベント」を開催。その場所は「メタバース空間」という、「あのちゃんねる」らしい斬新な企画を行うことが決定した。その名も『あのちゃんねる 真夏のメタバーストークナイト』。一夜限り、しかも先着1,000人限定の無料イベントとなる。

『あのちゃんねる 真夏のメタバーストークナイト』イメージ

開催場所は、テレビ朝日オリジナルのメタバース空間「光と星のメタバース六本木」。メタバース空間でのイベントということで、あのちゃんは自分で描いたイラストがCG化されたオリジナルアバターで登場する。そして、参加者は「あのちゃんねる」が生んだあのちゃん考案のオリジナルキャラ「歯周病ちゃんアバター」となって、入場する。メタバース空間にたくさんの「歯周病ちゃん」が集結するという、それだけでも一体感のあるユニークなイベントになりそうだ。

イベントゲストには、あのちゃんと仲良しの「ぺこぱ」が出演することが決定。普段テレビではしゃべれないギリギリの話が飛び出すこと必至。事前にTwitterで質問も募集する。

そして、このイベントを記念して、新しいグッズも販売決定。その1つが「あのちゃんARアクスタ」。かわいいあのちゃんのアクリルスタンドなんですが、AR(拡張現実)という技術を使って、スマホをQRコードにかざすと「あのちゃんの動画」が飛び出して来る、まるで、あのちゃんがアクスタから飛び出して来てしゃべっているかのような感覚が味わえる、最新技術を使ったユニークなアクリルスタンド。

「歯周病ちゃんアバター」も販売決定。参加者が当日身にまとう「歯周病ちゃんアバター」が、イベント後も「自分のアバター」として使用できるという、こちらもユニークな商品。「メタバース六本木」で、イベント開催日から1週間期間限定で販売される。

このイベントは現在開催中の<テレビ朝日・六本木ヒルズSUMMER STATION>と連動した、お得なキャンペーンも実施中。「メタバース六本木」に入場した人だけの特典で、<テレビ朝日・六本木ヒルズSUMMER STATION>のチケットや、あのちゃん・ぺこぱの直筆サインなど、豪華プレゼントが抽選で当たる。

次ページ

  • 1
  • 2