神宿、新メンバー発表の瞬間をオンエア!密着ドキュメント放送決定
Pop'n'Roll 編集部
Pop'n'Roll 編集部
-
ポスト
-
シェア
-
ブックマーク
神宿が4月29日に東京・豊洲PITにて開催したワンマンライブの模様が、7月6日(土)にテレ朝チャンネル1にて放送される。オンエアを前に振り返りレポが到着したのでお届けしよう。
2019年1月に緑色を担当していた関口なほが勇退、それを受けてスタートした新メンバー募集。4月に豊洲PITで開催された彼女たちのワンマンライブ<LIVE DAM STADIUM presents 神が宿る場所〜ここが私の生きる場所〜>は、3ヶ月の選考期間のラストを飾る最終選考会も兼ねるものだった。
神宿の歴史に残る瞬間を見届けようと集まった舁夫(神宿のファンの呼称)の期待が高まるなか、ライブはついにスタート。オープニング映像では、「不安ではあるけど、同時に楽しみでもある」「圧倒するくらい、真っ向勝負でぶつかっていきたいと思う」、「神宿には明るい未来しかないと、自分では思っている」と、現メンバーの候補者への熱い思いがあふれる。
「Who is Winner?」というテロップが表示されて、K、M、Y、D(=神宿の頭文字)が強調された、LIVEではお馴染みのオープニングSEが流れると、フロアの熱気は既に最高潮に。K、M、Y、Dのコールアンドレスポンスが繰り広げられ、メンバーが登場。
1曲目は、フロアとメンバーがまさに一体になれる軽快な歌詞とキュートなダンス&振りの「CONVERSATION FANCY」。そして神宿LIVEではおなじみの「HAPPY PARTY NIGHT」「踊れっ!神宿カーニバル」「Action!」と続き、メンバーがさらにクラップ&コールを煽ってフロアがひとつにまとまっていく。
ここでメンバー自己紹介のあとのMCで、羽島めいが後ほど7名の候補者が出演することをアナウンスすると、フロアからは期待をこめた歓声が巻き起こった。
そして再び4人で「CONVERSATION FANCY」「はじまりの鐘を鳴らせ」をキュートにパフォーマンスしたあと、ついに7名の候補者がステージに登場。
今回のオーディションのテーマ曲であり、この日初披露となった「はじまりの合図」を全員でパフォーマンス。少し緊張がみられる候補者へ、舁夫から7人のうち誰に決まっても受けいれるというような温かい気持ちをこめたコール&クラップが送られた。
ここで衣装チェンジした神宿メンバーが再登場。「タフ♡ラブ」「憎しみという名の贈り物はあげない」「Ultra Cheer」と、熱気量が最高潮になったフロアをさらに盛り上げるようなパフォーマンスが続く。
そしてこの日初お披露目となった、春をテーマにした楽曲「春風 Ambitious」、神宿初のラップパートを取り入れた「全身全霊ラプソディ」を披露したあとに、ついにオーデションパートへ。7人のファイナリストが1曲ずつ、神宿メンバーとともにパフォーマンスを披露していく。
7曲連続のパフォーマンスを終えると、神宿メンバーはステージを降りて特別審査員・関口なほが待つ審査室へ向かう。いよいよ結果発表へ。スモークが炊かれたステージ中央へむかって、羽島めいが「塩見きら~!」と、新メンバーの名前を叫んだ。
ここからは、新生神宿でのパフォーマンス。「第二章開幕!」と羽島めいが叫んで、「お控えなすって神宿でござる」、神宿のテーマ曲「KMYD」と続けエンディングへ。
新メンバーである塩見きらが「夢がかなったと思います。もっともっと成長して、みんなに認めてもらえるように、キラキラ輝けるように頑張っていきます」と宣言し、これに応えるようにメンバーがそれぞれが今日のLIVEと神宿第二章への熱い思いを語ってライブは終了した。
今後の活動として幕張メッセでのワンマンライブも発表し、アイドルとしてステップをのぼり続ける神宿。その歴史の中でも伝説となる、普通の女の子がアイドルになる決定的瞬間を、ぜひ番組でも確かめてほしい。
※スカパー!オンデマンドでは、オーデションファイナリスト達の貴重なインタビューなどを30分の加入者限定スペシャル動画として、特別公開予定。詳細はテレ朝チャンネルHPにて。
次ページ
- 1
- 2