©︎Flora

NGT48[イベントレポート]『ドナルド・マクドナルド・ハウス にいがた』のサポート活動開始「みんなで頑張らせていただきます」

Pop'n'Roll 編集部

Pop'n'Roll 編集部

2022.10.25
  • ポスト
  • シェア
  • ブックマーク

NGT48が、本日10月25日(火)に『ドナルド・マクドナルド・ハウス にいがた』にて同施設のサポート活動の内容や今後の予定をメンバーが直接伝える<『NGT48 サポート活動発表会&内覧会>を開催した。同イベントには、西潟茉莉奈、古舘葵、新井りりのが出演。本記事では、オフィシャルレポートをお届けする。

<『NGT48 サポート活動発表会&内覧会>『ドナルド・マクドナルド・ハウス にいがた』(2022年10月25日)

NGT48が誕生した2015年、マクドナルドでは「チキンマックナゲット」を“NGT(ナゲット)”と略して呼んでいることから「チキンマックナゲット 48ピースボックス」を販売するキャンペーンを実施。このキャンペーンの縁が続き、今回国内12ヵ所目として新潟に10月にオープンした『ドナルド・マクドナルド・ハウス にいがた』をNGT48がサポートすることとなった。

この日の発表会には、7年前のキャンペーンにも参加した西潟茉莉奈(1期生)に加え、新しく古舘葵(2期生)と新井りりの(3期生)が登場。ハウスマネージャーの稲川欣也とともに、チャリティイベントへのメンバー参加や、グループで作ったお米ときむすめの継続的寄付など、サポート内容や今後のスケジュールを伝えた。

©︎Flora

発表会の後には、稲川の説明を受けながら施設を見学したメンバーたち。3名とも初めての訪問だったが、ボランティアスタッフと滞在中の方たちの夕食用のおむすびを一緒に作るなどの交流もでき、とても充実した表情を浮かべていた(なお、おむすびを作ったお米は、<NGT48 農業プロジェクト>としてメンバーが田植えから稲刈りまで行なった今年の新米「ときむすめ」。お米は、施設に継続的に寄付していくことも決定している)。

また、新潟で活動するアイドルグループとして、今回発表した活動以外にも『ドナルド・マクドナルド・ハウス にいがた』と都度相談の上、サポート活動を展開していく。

©︎Flora

コメント

西潟茉莉奈:
NGT48が結成された7年前に「チキンマックナゲット 48個セット」を販売するキャンペーンに参加させていただきました。実際に店舗で店員さんと同じユニフォームを着て、販売のお手伝いをしたことは、今でも楽しい想い出として残っています。そのご縁が続いて、またこうしてマクドナルドさんが支援する『ドナルド・マクドナルド・ハウス にいがた』のお手伝いができて感慨深いです。これから支援の輪が広がっていくように、みんなで頑張らせていただきます。

古舘葵:
本日初めて『ドナルド・マクドナルド・ハウス にいがた』お邪魔しましたが、温かい雰囲気で私も癒されました。新潟県産の木材をたくさん使っていることも、温かさや落ち着きを感じる理由だと思います。アイドル活動を通して、『ドナルド・マクドナルド・ハウス』がここ新潟にできたこと、そして支援を募っていることを1人でも多くの方にお伝えしていきます。

新井りりの:
私は、3期生として今年の6月にNGT48に正式加入して、お隣の群馬県から新潟県にやってきました。新潟のアイドルになって、こうして新潟の地域と関わる活動に参加できることがとても嬉しいです。おむすびが大好きなので、ボランティアのみなさんと一緒に作ったおむすびを、ご家族のみなさまに美味しく召し上がっていただけたら嬉しいです。アイドル活動の中で、これからもチャリティについて学んで貢献できるように頑張っていきます。

『ドナルド・マクドナルド・ハウス』について
現在、全国で難病に苦しむ子どもの数は推計14万人と言われている。このような子どもたちは、大学病院等の設備、スタッフの揃った専門病院で治療を受けることが多いが、これらの病院は基本的には家族の宿泊は認められていないため、家族が病院に寝泊りすることはできないため、多くの家族はアパートを借りたり、ホテルに泊まらなければならず、経済的、精神的な負担を強いられる。『ドナルド・マクドナルド・ハウス』は、“HOME AWAY FROM HOME”(わが家のようにくつろげる第2の家)をコンセプトに、こうした家族の経済的、精神的な負担を少しでも軽減し、安らげる場所を提供している。ハウスの運営は、多数のボランティアの協力を受け、常勤のハウスマネージャーによって実施。現在、ハウスは世界45の国と地域に380ヵ所開設している(2022年9月時点)。国内では日本第1号ハウスの『ドナルド・マクドナルド・ハウス せたがや』をはじめ、稼働しているハウスが全国に12ハウス存在している(2022年10月現在)。ハウスの運営費はすべて個人や企業からの募金、寄付でまかなわれており、多くの支援者のおかげで、利用家族は1人1日1,000円でハウスに滞在することができる。

次ページ

  • 1
  • 2