(C)TBS

王林、高学歴チームとして結果を残すことはできたのか? 『オボエロ!』出演

Pop'n'Roll 編集部

Pop'n'Roll 編集部

2022.07.07
  • ポスト
  • シェア
  • ブックマーク

王林が、本日7月7日(木)24:03〜放送の『オボエロ!』に出演する。

『オボエロ!』

同番組は、デジタルの発展で脳機能の低下が著しい現代、本来の“人間の脳”を取り戻すべく、さまざまな問題によって記憶力を試す番組。昨年12月、今年3月と先週に放送し、今回が第4弾となる。

今回も8名のプレイヤーが参戦。第1弾からすべての回に参戦しているチョコレートプラネットの長田庄平・松尾駿に加え、池田美優、坂東龍汰の“たたきあげチーム”。そしてカズレーザー(メイプル超合金)、王林、本髙克樹(7 MEN 侍/ジャニーズJr.)、井上咲楽の“意外に高学歴チーム”の2チームの対戦形式でお届けする。競い合うことで生まれる緊張感、そしてチームで戦い仲間を思うことで得られる共感力によって脳を刺激。3つのキューブ(ステージ)で対決し、最終的に獲得ポイントの高いチームが勝利となる。

“瞬間記憶力”が試されるファーストキューブでは、モニターに出される映像やイラストを制限時間内にどれだけ覚えられるかを競う。幼児教育レベルの簡単な問題から始まるも、段々と覚える内容も数も増えて難しくなっていき、プレイヤーは大苦戦。“日本一のデパ地下”とも称される『大丸東京店』のオススメ7品とその売り場を答える問題では、松尾が“俺いつも行ってるから場所はわかる!”と自信満々。カズレーザーに“今日何食べた?”とちょっかいを出す余裕を見せる。前回“たたきあげチーム”で参加し、すぐに落ちてしまった王林も“チョコレートを食べてきたから大丈夫”と自信満々。果たして王林は“高学歴チーム”として結果を残すことはできたのか。

続くセカンドキューブは、あるモノのランキング・ベスト20を記憶して、チームで協力して正しい順番に並べる新ゲーム「穴埋め記憶・正しく並べろ!」。“たたきあげチーム”はファミリーレストラン『ガスト』の人気ランキング、“高学歴チーム”は回転寿司チェーン『スシロー』の人気ランキングを覚えて答える。4人で正しいベスト20を導き出すチームワークの試されるゲームに、全員が真剣な表情を見せる。本髙は“お寿司は大好きなんで正直ちょっと余裕でしたね”とジャニーズクイズ部所属の意地を見せ大活躍。“もう無理”となった時点でベルを鳴らすと解答権が次のプレイヤーに移るのだが、“高学歴チーム”では次々とベルが鳴る。どちらのチームがより強い絆を見せられるのか注目だ。

そして、ラストのサードキューブでは、高さ2m・長さ15mの巨大な“落ちる床”が登場。タブレットに表示される正しい道順を1分半で覚え、“落ちる床”を避けてゴールを目指す。無事に進める床を正しく選ばなければ奈落の底へ落下。チャレンジできるのは各チーム2人ずつ。“瞬間記憶力”が求められる上に、恐怖とプレッシャーがのしかかるゲームだ。チョコレートプラネットの2人は過去に挑戦したことがあるのだが、今回は道順の表示があまりに早く“もう降参しない?”と始める前から弱音を吐く。しかし長田は“ここは完璧!”と自らチャレンジ。本髙も“俺に任せてください!”と迷うことなく堂々と歩を進めていく。落ちる恐怖と闘いながら、プレイヤーたちは“落ちる床”を踏まずにゴールまで辿り着くことができるのか。

松尾が“今回は問題格差があったので抗議したいですね。あれだったら坂東くん1人でできますよ”と不満を漏らすという一幕も。

どちらのチームが勝利を手にするのか。その結果は、本日深夜24:03〜放送で確認してみてほしい。

コメント

・たたきあげチーム
長田庄平(チョコレートプラネット):
(先週との)2本撮りはきついです。1本目で集中力を研ぎ澄ましてたので、やっぱり2本目までもたないので、かなりガクンとくずれてしまいましたね。集中力は短期型なので……1本目で使い果たしすぎて、今本当にフワフワしてる(笑)。今回は高学歴チームがだいぶ強くなって、王林ちゃんが覚醒しているので、そことの戦いを見ていただきたいです。

松尾駿(チョコレートプラネット):
今まで駄目だったやつが、今回はけっこうよかったんで、もしかしたら2本目で研ぎ澄まされてきたのかもしれない。僕は後半型かなと思いました。でも、やっぱ新しいゲームがあるとパニックになっちゃいましたね。そして、今回は問題格差があったので抗議したいですね。あれだったら坂東くん1人でできますよ(笑)。普段は、何も考えずに見てくださいと言うけど、今回は体調万全で集中力を高めて見てほしいです!

池田美優:
自分の記憶力のなさにびっくりしました。台の上では緊張感があって全然ダメでしたね。若いからわかるとかじゃなくて、同世代の子もけっこう難しいんじゃないかなと思うので、ぜひ一緒に楽しんでほしいです。

坂東龍汰:
非常に難しかったです。過去の放送を観た時に、1個もわからなかったんですけど、今日はちょっとでも正解できてすごく嬉しかったです。頑張りましたので、ぜひ観てください!

・意外に高学歴チーム
カズレーザー(メイプル超合金):
本当に完璧なチームバランスで、全員がフォローも阿吽の呼吸で完璧でした。次回はこの4人をレギュラーにして、番組ごとさらえるぐらい完璧だったなと思います(笑)。ファーストキューブの1問目でなんと1人だけ間違える人がいるんですけど、謎の間違いだったんじゃないかと波紋を呼ぶので、そこに注目して観てほしいと思います。

王林:
すごく記憶力はいい方なんですけど、前回来た時は全然できなかったので、今日はちゃんと睡眠時間を確保して7時間は絶対寝ようと思って、昨日の夜から整えてきたので、ちゃんとできてよかったです。甘いものを摂取して、チョコレートも食べたし、あとはもうチーム力で戦いました。

本髙克樹(7 MEN 侍/ジャニーズJr.):
いつも敵対することが多かったカズさんと初めて同じチームでやるので、とても心強くて楽しかったです。お寿司は大好きなんで正直ちょっと余裕でしたね。始まる前に、チョコプラさんから“(前回出演した中村嶺亜が)すごすぎてびっくりした”とプレッシャーをかけられたんですけど、今回はチョコプラさんがあんまり調子よくなかったのかな……(笑)。今までジャニーズのメンバーの成績がよくなかったと聞いていたので、ここでジャニーズとして盛り返しておかないとやばいので、頑張りたいなと思います。

井上咲楽:
私は、めちゃめちゃ足を引っ張っちゃってるんですけど、チームワークがすごくて助けられました。あとはセットがすごくて、そこに立つとプレッシャーがすごかったです。集中して見すぎた結果、あるものが見えてしまいました(笑)。そこを楽しみにしててください!

次ページ