ももクロ、新ALの魅力を語る! 特別番組『MOMOIRO CLOVER Z 6th ALBUM『祝典』発売前夜祭』生配信
Pop'n'Roll 編集部
Pop'n'Roll 編集部
-
ポスト
-
シェア
-
ブックマーク
ももいろクローバーZが、5月16日(月)21:00からABEMAにて特別番組『MOMOIRO CLOVER Z 6th ALBUM『祝典』発売前夜祭』を生配信した。
特別番組『MOMOIRO CLOVER Z 6th ALBUM『祝典』発売前夜祭』より
『MOMOIRO CLOVER Z 6th ALBUM『祝典』発売前夜祭』は、ももいろクローバーZの6thアルバム『祝典』のリリースを記念し、発売に先駆けて放送された特別番組。
同作の魅力や、結成14年目に突入したももクロを“祝い”そして“絆を試す”ような企画など、ここでしか観ることや聴くことができないコーナーが満載の番組となった。
放送中には、モノノフ(ももいろクローバーZファンの総称)から
「4周年おめでとうございます!」
「4人が楽しそうにしているだけで幸せになる」
といった愛が溢れるコメントが寄せられ、番組の公式ハッシュタグ「#ももクロ祝典発売前夜祭」がTwitterでトレンド入りするなど、盛り上がりを見せた。
まず初めに、今回発売された6thアルバム『祝典』に込められた意味を聞かれると、百田は“「祝典」はお祝い事。私たちなりのお祝いを曲で表そうということでたくさんの想いが込められています”とコメント。高城は“6枚目のアルバムというお祝い事もありますし、明日5月17日は私たちももクロの14周年という記念日なので、その日に発売ということもあり、たくさんのモノノフさんとお祝いしたいなという想いも込めて、このタイトルになりました”と話した。
続けて、アルバムの推しポイントを聞かれると、玉井は“全体を通すと、今の私たちだから歌える曲が多い。これまで14年やって来たからこそ持つ意味や、こういう時代だから寄り添ってくれるような温かいメッセージ性のある曲が多いです”とコメント。高城も“制作スタッフさんやプロモーションビデオを作ってくださったスタッフさんが、私たちと同世代の方が多かったんです。等身大のももクロ、1人の女性としての等身大が、アルバムを通して見られると思う”と、14周年の歴史を重ねたももクロだからこそ、お届けできる魅力がぎゅっと詰まった作品であると語った。
トップバッターの佐々木はリハーサル最中にスタッフが撮影した1枚を披露。
広いリハーサル会場で、身体を寄せ合いパンを頬張るメンバーたちが映し出され、佐々木も“私たちってああいう風に見えているんだ、可愛いなって”と選んだ理由を話すと、玉井も“私たちっていつもそうかも。大きな楽屋でいろいろ机がある中なのに、いつも同じ机と椅子に集まってます”と仲のよさを明かした。
一方、高城は衝撃の1枚を発表。
“北海道にお仕事で行った時に、街を急いで走っていて、ふと「何か今落ちてた?」と思って引き返したら、総入れ歯が落ちていて! 雪の中で総入れ歯が落ちているのは初めて見て”と仰天エピソードを話し、続けて“「ももクロの令和ニッポン万歳!」という曲に、《雪の中で入れ歯見つけた!》って歌詞があるんですけど、周りに話しても信じてもらえなくて。いつか証拠写真を見せようと思ってたんです“と、写真を選んだ理由を述べた。
ももクロメンバーの仲のよさや歌詞に隠された秘密が明らかになり、視聴者からは
「ももクロさんっていいな…って写真から始まり、入れ歯の衝撃も!盛りだくさん詰まって楽しい」
「まさか入れ歯が本当だと思ってなかったなあ…」
れにちゃんごめん(笑)。」
といったコメントが多数寄せられた。
そのほかにも、メンバーとモノノフの絆が試される「なんとなく選んで一致アンケート」コーナーや、ももクロとゆかりの深い島田秀平による占いコーナー「結果にBUTTOBI!ももクロ占い」など、盛りだくさんの企画を放送。
ここでしか観ることができない、ももクロメンバーの姿をお届けした同番組は現在も「ABEMA」にて配信中。
なお、<ABEMA PPV ONLINE LIVE>にて、2022年6月25日(土)に武蔵野の森総合スポーツプラザメインアリーナで開催するアルバムツアー<MOMOIRO CLOVER Z 6th ALBUM TOUR “祝典”>ファイナル公演を、同日18:00(配信開始は17:30)より独占生配信することが決定した。