エラバレシ[ライブレポート]全員トラ耳で躍動感のあるパフォーマンスを放った新年スペシャルライブ
Pop'n'Roll 編集部
Pop'n'Roll 編集部
-
ポスト
-
シェア
-
ブックマーク
エラバレシが、1月3日(月)に大塚Hartsにて<エラバレシ寅年スペシャル〜トラバレシ2022♡〜>を開催した。本記事では、オフィシャルレポートをお届けする。
<エラバレシ寅年スペシャル〜トラバレシ2022♡〜>大塚Harts(2022年1月3日)
フロアにカラフルなライトが煌めき、トラ耳に「怪盗♡ブラックキャッツ」の衣装を身にまとったメンバーが登場。
“みなさんこんばんは! 明けましておめでとうございます! エラバレシです! 新年トラバレシ一緒に楽しんでいきましょうー!”という朝倉の挨拶で「Ambitious」からスタート。《信じあえる仲間がいる》という仲間の絆を歌うと、サビではフロアも一緒になってペンライトが揺れる。
「GAL的LOVE」でオーディエンスの熱が上がると、“本日は<エラバレシ寅年スペシャル!トラバレシ2022♡>にお越しくださりありがとうございます! 改めて新年のご挨拶をさせていただきます。新年、明けましておめでとうございます! 今年もエラバレシをよろしくお願いいたします~! 今年は寅年ということで!今日はみんな虎耳をつけてきました! 寅年ということで、それぞれがトライしたいことを絡めて自己紹介いきたいと思います!”というMCから、各メンバーがトーク。
西愛花:
ライブでアクロバットを披露させていただいているのですが、今年はバク転にトライしたいです!
真田美璃:
1人暮らしを始めて1度も包丁を握っていないので、今年は料理に挑戦したいです!
元木瞳:
アウトドアが好きなので、免許を取ってソロキャンプに挑戦したいです!
朝倉ゆり:
今年は海釣りがしたいです! 船に乗って朝早く出て大海原で大きなマグロを……!(笑)
神崎しほ:
昨年は買った小説を読む時間がなかったので、今年は小説をたくさん読みたいです!
小熊めう:
今年は自作イラストでLINEスタンプを作りたいです!
もえのあずき:
DIYして素敵なおうちにメンバーを招待して、パーティしたいです!
それぞれ今年トライしたいことを元気いっぱいに語ると、次の曲へ。
「選ばれし二人になりたい」で切ない恋心を歌い上げると、元木の“新年ライブ! まだまだ盛り上がっていきましょー!”という掛け声から始まった「Here we go!」では、会場にペンライトの海が揺れた。「バスケットクィーン」を経て、「ミス・ラビット」ではファンをワンダーランドへ誘い、クラップでフロアが一体に。
“このブロックは<トラバレシ>にちなんで「エラバレシ」というワードが入った曲をお届けしました! みんな今年おみくじ引いた?”という朝倉の問いかけに、各々初詣で引いたおみくじの話で盛り上がる中、元木は“神に左右されず自分の思うとおりに生きたいからおみくじは引かない”とクールな人生観を披露して笑いを誘った。
「囚われのMirage」を届けると、“トラバレシ! 最後の曲です! みなさん2022年も盛り上がっていきましょー!”と元木がシャウトし、ラストナンバー「チェッカーフラッグ・ラブ」へ。アクセル全開で《勝利の女神 誰の頬にキス?CHU♡”》とステージからキッスを投げると、カラフルなペンライトがフロアで煌めいた。
新年の抱負とファンへの感謝を伝え、2022年を元気いっぱいに幕開けし、リリースイベントや今後の展開への期待感を高める<新年寅年スペシャル公演>となった。