エビ中、主演ドラマ公開記念イベントで「いろんな妄想が見れるのが見どころです」 <神ちゅーんず事前説明会 春の入学前ガイダンス>イベントレポート
Pop'n'Roll 編集部
Pop'n'Roll 編集部
-
ポスト
-
シェア
-
ブックマーク
私立恵比寿中学が、本日3月31日に大阪・松下IMPホールで開催された主演TVドラマ公開記念イベント『神ちゅーんず事前説明会 春の入学前ガイダンス』に登壇。澤田正樹役の板垣瑞生と司会のABCテレビ・八塚彩美アナウンサーとともに会場を盛り上げた。
会場に集まった観客から大きな拍手で迎えられた私立恵比寿中学の6人は、撮影を終えた感想を交えて自己紹介。その後は、第1話の最速公開に続き、メイキング映像の紹介と盛りだくさんの内容となった。
その中でもファンをキュンキュンさせたのは、メンバーがそれぞれ選んだお気に入りの写真を見ながらのエピソードトーク。まず、柏木ひなたが選んだのは“一番最後のシーン”。柏木は“主題歌「トレンディガール」をみんなで踊るっていう文化祭当日のシーンで、ステージは学校の屋上。エキストラの方が下で応援してくれてたんですが、1月で半袖がすごく寒くて(笑)。でも、みんなで毛布にくるまりながら、すごい楽しかったです”と明かした。
2枚目は、安本彩花が選んだ主人公・凜の妄想である“ダンスシーン”。“今回のドラマは凜ちゃんの妄想シーンが凝ってて、すごく面白くて。1話はミュージカルだったんですけど、いろんな妄想が見れるのが私的には見どころです”。すると凜役の柏木は“このダンスの中で、自由にポーズをするところがあって、そこで「エビ中ポーズ」をやらせていただきました”と語った。
続いて小林歌穂が選んだのは、頬に何かを当てた自身の写真。しかし、これを見た板垣が“変顔ですか?”と口にすると、小林は“いやいや違うから。(板垣は)花粉でちょっと目がやられてる?”と切り返し、“1、2月に、栃木の足利や千葉の南房総で撮影してました。カイロも冷え切るぐらい、とても寒かったので、膝とか顔のアゴ周りが“自由行動”しまして”と話す。しかし、メンバーは“自由行動”の意味がわからなかったようで、そこを問い質すと“ガガガッーって感じ!”と、小林はまさかの逆ギレ。これには会場も爆笑だった。
真山りかが選んだのは、自身の頭にiPhoneを装着した1枚。“今回のドラマはiPhoneで撮影してるので、私たちも視点カメラみたいな感じで撮っていました。これはバトルシーンだったんですけど、リアルに撮れましたね”。安本も柏木と互いにiPhoneを装着し撮影し合ったそうで、“ズームの仕方も自由にしていいよと言われて、少しだけ演出に参加できた気分”と喜んだ。
5枚目に登場したのは、モデル役としてカメラ撮影に臨む中山莉子。“これは序盤に出てくるシーン。テイラーはモデルさんっていう役で、ちゃんとモデルなんだぞっていうシーンがあって。ほかにも、衣装もヘアスタイルもモデルさんみたいにやってもらったシーンが、最後の方に出てくると思います。私的には、このシーンが好きだったので選びました”。八塚アナが“普段は見せない大人っぽい感じですか?”と聞くと、力強く“そうです!”と回答。
最後は、星名、柏木の変顔2連発が登場。星名は“変顔祭りをしてました。劇中、1人1台iPhoneを持ってて、「オフショットも撮っていいよ」って言われてたので、みんなで撮り合ってました”と語ったが、小林は“写真を整理してたスタッフさんがビックリして、こんな変顔ヤバいよ。使えないよって(笑)”と撮影秘話を明かした。
空き時間も休憩せず、みんなではしゃいでいたというエビ中メンバー。“ずっと元気で、こんなに仲良いのがすごい!”と板垣に言わしめた、私立恵比寿中学による『神ちゅ―んず~鳴らせ!DTM女子~』は、ぜひお見逃しなく。
私立恵比寿中学全メンバーが参加するドラマ記念イベント開催決定
イベント名:神ちゅーんず 終業式~楽しい思い出を振り返ろう~
開催日時:7月6日(土)
会場:東京・なかのZERO大ホール
内容:ドラマ主題歌「トレンディガール」と劇中歌「あなたのダンスで騒がしい」の歌唱やドラマNGシーンの上映、クイズ大会など
※開催時間やチケット購入方法は、後日発表