元NMB48 吉田朱里[イベントレポート]<貝印新商品発表会&メイクセミナー>で春メイクレッスンを開催!

元NMB48 吉田朱里[イベントレポート]<貝印新商品発表会&メイクセミナー>で春メイクレッスンを開催!

Pop'n'Roll 編集部

Pop'n'Roll 編集部

2021.03.12
  • ポスト
  • シェア
  • ブックマーク

元NMB48の吉田朱里が、3月12日(金)12時よりZoomにて配信される<貝印新商品発表会&メイクセミナー>にゲスト出演した。同イベントでは、吉田朱里がメイクレッスンを開催したほか、今年3月に販売を開始する貝印の新商品を紹介。貝印の新商品である“ねこ”モチーフのビューティーツール『Nyarming(ニャーミング)』シリーズと、吉田がプロデュースするコスメブランド『B IDOL(ビーアイドル)』を使用した“自分を高める春メイク”をレクチャーした。そのほか、メイクツールにまつわるフリートークや質問コーナーなどで盛り上がった。本記事では、同イベントのオフィシャルレポートをお届けする。

<貝印新商品発表会&メイクセミナー>より

貝印の商品企画部担当がこの春発売する新商品について紹介した第1部の続き、吉田朱里は第2部に登場。

貝印の新商品である“ねこ”のモチーフの『Nyarming(ニャーミング)』シリーズと吉田がプロデュースしているコスメ『B IDOL(ビーアイドル)』の新商品を使用し、オレンジをポイントとした“自分を高める春メイク”をレクチャーした。

“「ねこ」の形が可愛い!”とコメントしつつ、「ねこの前髪クリップ」で前髪を上げ、メイクレッスンをスタートした。

まず、「ねこのアイラッシュカーラー」でまつ毛をカール。​アイラッシュカーラーのねこ耳部分をまぶたにあて、押し上げることで根元からまつ毛が上がり、ぱっちりとした目元に。“猫の耳がついてて可愛い! 普段使っているアイラッシュカーラーよりかさばらなくてコンパクトなので、持ち運びもすごくしやすいと思います!”と商品についてコメントした。

吉田朱里<貝印新商品発表会&メイクセミナー>より
吉田朱里<貝印新商品発表会&メイクセミナー>より

続いて、「B IDOL THEアイパレ 101 気ままのオレンジカーキ」を「cosmeup 熊野筆 アイシャドーブラシS・M」を使用してまぶたに乗せていく。今回アイライナーを使用せず、アイシャドーをぼかしながら乗せていくことで、ふわっと色づいて引き締まりすぎず、程よい抜け感が出て可愛らしい印象に。また、透け感のあるカーキ色を流行りのオレンジと合わせることで、人と差をつけるおしゃれな仕上がりとなっていた。

そして、新商品「B IDOL 愛ラッシュマスカラ 01 アイドルブラウン」をまつ毛に塗り、「ホットアイラッシュカーラー グラマラスレッド」でまつ毛をキープ。色素の薄いブラウンマスカラを合わせることで、抜け感があり春らしいフレッシュな印象に。吉田は、“ライブで汗をかいても最後までまつ毛のカールをキープできるため、アイドル時代の必需品でした!”と語った。

目元のカラーに合わせ、オレンジ系チークを使用。チークを「Nyarming ねこのメイクブラシ」で、頬の内側にくるくると乗せて自然な仕上がりに。“ブラシ部分が肉球の形になっていて、チークを軽めに取ると肉球がほんのり色づいて可愛い! 筆の質感が気持ちよくて使いやすいです。持ち運びにも便利なのでおすすめです!”と、商品をアピール。

最後に、新色「B IDOL つやぷるリップ 11 めしあがれMANDARIN」を唇にのせて完成。

吉田朱里<貝印新商品発表会&メイクセミナー>より
吉田朱里<貝印新商品発表会&メイクセミナー>より

メイクレッスン後には、“猫ちゃんのデザインが可愛いですよね! 可愛すぎるデザインのアイテムだと年齢を重ねるごとに少し使いにくくなるかな、という気持ちもあるのですが、このシリーズは色味がグレーでさりげないので、可愛いけれど大人の女性も持ちやすいアイテムだと思います。好きなアイテムを持ち歩いたり使ったりすると、気分も上がります”と商品を使ってみた感想を述べた。

また、今回メイクレッスンで使用したアイテム以外の『Nyarming(ニャーミング)』シリーズのツールについても、“私、眉毛はお手入れの際に抜く派なのですが、「ねこの毛抜き」は軽くて使いやすいのでとてもお気に入りです。あと、毛抜きってかわいいものが少ないと思うんですけど、このデザインはかわいくてうれしいですね”とコメント。

1番お気に入りのアイテムに関しては、“「ねこのアイラッシュカーラー」です! 私はメイクでまつ毛のカールを重要視しているので、可愛くてまつ毛がしっかり上がるこのアイテムはポーチに入れておこうと思います”と明かした。

さらに、『Nyarming(ニャーミング)』シリーズ以外に気になった新商品に関しては、“「bi-hada ompa L」×劇場版『美少女戦士セーラームーンEternal』コラボレーションですね! アイドル時代の握手会でセーラーマーズのコスプレをしたこともあり、通常の「bi-hada ompa L」も普段使っているので、今回のコラボレーションアイテムも気になります!”とアイドル時代のエピソードを交え、答えていた。

吉田朱里<貝印新商品発表会&メイクセミナー>より

次ページ

  • 1
  • 2