乃木坂46[ライブレポート]バーチャルライブの新たな可能性を示した荒野行動コラボイベント第2弾
Pop'n'Roll 編集部
Pop'n'Roll 編集部
-
ポスト
-
シェア
-
ブックマーク
乃木坂46が、2月6日(土)、2月7日(日)の2日間に渡り、バトルロワイヤルゲーム『荒野行動』(NetEase Games)にてゲーム内バーチャルライブ<乃木坂46 LIVE IN 荒野 〜Valentine Special〜>を開催した。本記事では、オフィシャルレポートをお届けする。
<乃木坂46 LIVE IN 荒野 〜Valentine Special〜>は、今年1月に開催された<乃木坂 46 LIVE IN 荒野>に続く、バーチャルライブイベント。
前回に引き続き、齋藤飛鳥、松村沙友理、山下美月、与田祐希、賀喜遥香の5名が3DCGのアバターに扮して登場したほか、19名の選抜メンバーによるライブパフォーマンスが配信された。
前回は、ゲーム×バーチャルならではの演出を取り入れた“バーチャルライブの正当進化”と呼べる内容だったが、今回は、新たなインタラクティブな要素も追加。ステージ演出のパワーアップのみならず、さまざまなライブの楽しみ方が盛り込まれており、前回以上にユーザーがバーチャルライブに没入できる演出が目を引いた。
まず印象的だったのは、ゲームの特徴を活かした自由な視点によってライブ観戦の楽しみ方が強化された点。
前回も、特設ステージ内の移動や1人称モードと3人称モードの切り替え、上空からの視点など、『荒野行動』ならではの演出として、さまざまな視点でライブを視聴することができた。今回は、さらに現実ではなかなか実現できない、ゲームをプラットフォームにしたバーチャルライブならでの要素が追加。ユーザーは自身のアバターを操作し、特設ステージ内に用意された風船で上空に舞い上がったり、空中に浮かぶブロック間を移動してスプリングボートで飛び跳ねるなど、多角的な視点でライブを観ることができた。この点は、今回のライブで示された新たな“『荒野行動』ならではのバーチャルライブ”の楽しみ方だと言えるだろう。
加えて、バーチャルライブならではの視覚的な演出・仕掛けにもさまざまな進化が見られた。
前回は、宇宙空間のような近未来を想起させる特設ステージや、3DCGメンバーが空からパラシュートで登場するといった演出が見られたが、今回は、特設ステージがバレンタインの雰囲気に合わせてラブリーなピンク色に染められ、5名の3DCGに扮したメンバーがモニターから現れたクリスタルな階段を華麗に下りながら、Overtureの盛り上がりとともに登場した。
特設ステージには幻想的な城をモチーフにした舞台が登場。「裸足でSummer」では、その城が巨大な桜の木に姿を変え、桜が舞い散る演出も行なわれた。
さらにライブ中にはハートマークの風船がステージから飛び出す、光るランタンが空に浮かぶなど、バレンタインライブにふさわしいロマンティックかつ幻想的な演出も取り入れられた。このような季節に寄り添った演出が取り入れられたことも、バーチャルライブでありながらリアルでの乃木坂46のライブを想起させるような“現実の追体験”に繋がったことは間違いないだろう。
また前回と同様に、楽曲に合わせたコール&レスポンスや、コンボを決めるとステージ上の乃木坂46メンバーと連動してユーザーのアバターを踊らせることができる音楽ゲームにより、ユーザーは自分の好きなようにライブを楽しむことができた。このユーザー参加型の要素も、今回はパワーアップ。
「ガールズルール」では、ステージが巨大なプールに変身。ユーザーはライブを鑑賞しながら、本来の『荒野行動』のように会場を泳ぎ回ったり、プールに浮かぶ浮き輪を飛ばして遊ぶなど、ステージ演出の変化を楽しむことができた。
このような普段のライブでは体験することができない充実したインタラクティブな体験の提供により、ライブへの没入感は前回以上に高まっていた。
<乃木坂46 LIVE IN 荒野 〜Valentine Special〜>は、演出・ユーザー参加型のインタラクティブ性など、あらゆる面でゲーム内でのバーチャルライブならではの進化が見られた。その結果、ユーザーは、より感情移入しながら乃木坂46のライブパフォーマンスに熱狂的に応えることができた。加えて、新たな創造性や可能性を積極的に探っていく『荒野行動』の活力を強く感じさせてくれた。
なお、<乃木坂46 LIVE IN 荒野 〜Valentine Special〜>は、バレンタインデー当日の2月14日(日)21時にも開催が予定されている。
<乃木坂46 LIVE IN 荒野 〜Valentine Special〜>ライブアンコール(再放送)
出演者:乃木坂 46
日時:2021年2月14日(日)21:00
参加方法:荒野行動のアプリをDL後、アプリ内の特設ページにアクセス