(C)AbemaTV,Inc.

乃木坂46 白石麻衣、「私は乃木坂の1番のファンでいたい」卒業前夜の特別番組にて胸中を告白!

Pop'n'Roll 編集部

Pop'n'Roll 編集部

2020.10.28
  • ポスト
  • シェア
  • ブックマーク

乃木坂46を卒業する1期生メンバーの白石麻衣の門出を祝した特別番組『白石麻衣 卒業特番~サヨナラまでの過ごし方~』が、ABEMAにて独占配信された。

『白石麻衣 卒業特番~サヨナラまでの過ごし方~』では、白石の卒業を記念し、一夜限りの企画が満載の“まいやん尽くし”な2時間をお届け。

白石の深いメンバー愛や優しさが垣間見える秘蔵エピソードや、卒業コンサートを目前に控えた素直な心境が明かされた番組の内容に、視聴者からは“まいやんの偉大さが伝わる時間だった”、“ありがとうと大好きを何回言っても足りない”などと感動の声が寄せられ、番組公式ハッシュタグの“#白石麻衣卒業特番”がTwitterの日本トレンド8位に入るなど、卒業前夜にふさわしい盛り上がりとなった。

番組では、ドライバーに扮した白石が卒業を見送る乃木坂メンバーとタクシーに同乗し、メンバーだけの空間で思い出を語りながら乃木坂46思い出の地をめぐるドライブに出発する「白石タクシー」企画を放送。タクシー内では、これまで言えなかったことなど今だから語れるメンバーの本音トークが交わされた。

最初の客として乗車したのは、1期生の松村沙友理と高山一実ペア。白石と同期メンバーで、その仲のよさから“さゆまい”の愛称でもファンから親しまれている松村は“私、今比較的ナイーブになってるんですけど。多分、まいやん本人よりナイーブになっている気がする(笑)。今はね、すぐ泣ける。最近は卒コンを思うと、すぐ涙が出てくる人なんです”と大粒の涙を流しながら、切ない笑顔を見せた。

そんな松村を見て、高山も“明日の卒業コンサートは私も多分涙がひどいよ。卒コンって同じステージに立っているのに、すごく卒業するメンバーの背中が遠く感じる瞬間があるの。卒業コンサートってそういう気持ちになるんだよね”と語ると、白石は“私も寂しいよ。明日の卒業コンサートは私もいっぱい泣きたい”と力強く宣言した。

また、高山は“卒業前に聞きたかったことがある”と切り出し、“まいやんはアイドルにすごいなりたかったってわけじゃないだろうなって。でも10年近く乃木坂にいてくれたのはなんでなんだろう?”と質問。これに対し白石は、“途中で何回も「辞めよう」、「もう無理かも」っていう気持ちになったことはあるけど、メンバーっていう存在が大きかったかな。みんな空気感が似てるし、みんなでともに乗り越えてきたから頑張れた”と乃木坂愛に溢れる想いを吐露。

これには、視聴者から“まいやん、乃木坂に出会ってくれてありがとう”、“女神がここにいる”、“1期生の絆に涙が止まらない”などと感動の声が相次いだ。

(C)AbemaTV,Inc.
(C)AbemaTV,Inc.

一方で、同じく1期生メンバーの星野みなみと和田まあやのペアが乗車した際には、突然の“10周年同窓会計画”が持ち上がる一幕も。

“とりあえず10周年の時に同窓会をしたい”と話す白石に対し、和田が“いくちゃん(生田絵梨花)が幹事するって言ってたよ”と伝えると、白石は“え!? 不安なんだけど! 心配なんだけど”と慌てるそぶりを見せ、車内の笑いを誘った。

さらに、星野が“誰が最初に子供連れてくるかな? ママ友になるんだ”と振ると、白石は“とりあえず30代前半で1人目は欲しい”と告白し、将来の夢に満ちた同期トークに花を咲かせた。

(C)AbemaTV,Inc.

最後に1人で乗車した1期生でキャプテンを務める秋元真夏は、白石に“後輩たちに何を伝えたらいいか考えているんだけど、これを引き継いでほしいということある?”と自身の立場ならではの“悩み相談”を展開。

白石は“困っている子がいたら、みんなで支え合ってほしい。分からないことがあったらどんどん、先輩に聞いてほしい。久保ちゃん(史緒里)とか、4期生が入って3期生は先輩になったけど、後輩に「こうした方がいいよ」って言った方がいいのかどうか、伝え方も難しいなって言ってて。でも私は「気づいた時にどんどん言った方がいいよ」って言っちゃった。言われた側も「ああ、そうだったんだ」て思うはずだし、成長につながるからね”とアドバイス。

さらに、秋元が“まいやんって私の中ではしっかりしたお姉さんで。いっつも前に立ってくれてたし、仕事でも引っ張ってくれるイメージがあったから、これからはどこに頼ろうって。……寂しいなあ”と不安をこぼすと、白石は“これからは真夏ができるよ、頑張ってよ。1期生はもう8人になっちゃうけど、よく頑張ったよね。最近「Route 246」を歌番組で観ていて、これからの乃木坂がどうなっていくのか楽しみ。私たち、先輩・後輩関係なく仲良くて、ギスギス感が1回もなかったよね。それが乃木坂のいいところだよね”と語りかけ、“私は乃木坂の1番のファンでいたい”と優しく背中を押した。

(C)AbemaTV,Inc.

本番組では、後輩たちがこれまで白石にかけてもらった言葉など、彼女の優しさが垣間見えるエピソードが続出。「白石タクシー」に乗車した3期生の久保史緒里と向井葉月は、白石に慰めてもらった過去を告白した。

3年前の8月に開催された<TOKYO IDOL FESTIVAL 2017>でのエピソードとして、久保が“先輩方が応援に駆けつけてくださったライブなんですけど、私が楽屋で誰も話しかけられないくらい大号泣しちゃって。そうしたら白石さんが「大丈夫?」ってティッシュをくださったんです。「白石さんが泣いた時は、今度は私がテイッシュ渡せるようになります」って、マネージャーづたいに連絡してもらったんですけど、それをずっと覚えてて。でも、なかなか緊張して話せてなくて……。そのことをずっと伝えたかったんです”と、長年胸に秘めていた感謝の言葉を告白。

続けて向井も“私が泣いた時にもティッシュを持ってきてくださって……。明るく話しかけてくださるから、嬉しくてまた泣いちゃう”と明かすと、白石は“私、どんだけティッシュもってきてんの〜?”と冗談を飛ばし、笑いを誘った。

(C)AbemaTV,Inc.

また、白石を敬愛してやまない3期生の梅澤美波と大園桃子が、感謝の気持ちを込めて白石への“餞別の品”を購入する企画「白石さんに買ってきた」では、それぞれが白石への想いを語り合う一幕も。

加入前から“白石ファン”だったという梅澤は“ずっと憧れの目で見ちゃってたけど、直近で接してみても、プロ意識がすごい。一緒に4年間やらせてもらって、ファンだったから美化している部分もあると思うけど、尊さが消えないのは本当に白石さんがすごいからだと思う”と熱弁。

さらに大園も“私は活動をお休みしている期間もあったから。でもその期間に「元気?」って連絡をくださって、ご飯も誘ってくれて、気にかけてくれて。その時は「申し訳ない、申し訳ない」と思っていたけれど、今思い出してみると、ありがたいなって思う”と語る。

これには梅澤も“落ち込んでいる時にさっと駆け寄ってくれるよね。私もライブで落ち込んだとき、初めてメンバーの前で泣いたけど、あの時、背中をさすってくれて優しい言葉を掛けてくれたから救われたの”と明かした。

後輩たちが紡いだ言葉から浮かび上がる白石の優しさに満ちた人物像に、ファンからは“太陽のような人”、“まいやんはファンにとってもメンバーにとっても、生きる希望なんだね”と感動の言葉が寄せられた。

(C)AbemaTV,Inc.

さらに、番組の最後では白石が卒業コンサートに向けた意気込みと想いを語った。

白石は“9年間乃木坂で過ごしてきて、たくさんの方に「ありがとう」の気持ちも伝えたいし、「これからの乃木坂頑張ってね」という想いもこめて挑みたいと思います。自分が最後にやりたい曲も色々詰めてもらいましたし、配信ならではの今までのライブとは違う演出だったり、そういう面では新しいライブの形になると思う。楽しんでもらえるようなライブを作っているけど、どこか私も寂しくなるような演出もたくさんあったりするので、嚙み締めながらライブをできれば”と述べた。

加えて、“直接感謝の気持ちを伝えることができないのはすごく残念だけど、1人でも多くの方に観てもらえるライブになるのかなと思うので、乃木坂46としての私の最後の姿を最初から最後まで楽しんでみてもらえればいいなと思う。メンバー1人ひとりとの思い出も、そこでまた作りつつ頑張りたいなと思います”とコメントを寄せた。

なお、本番組は現在もABEMAビデオにて見逃し配信中。無料で視聴することが可能だ。

そのほか、本日10月28日(水)18時より卒業コンサート“直前特別番組”として、『乃木坂46 白石麻衣卒業コンサート直前!「みんなで、じゃあね。」生放送SP』を無料で生配信。

番組には、数年前より白石とプライベートで親交がある、歌手で女優の大原櫻子や、乃木坂46のファンを公言しているタレントの武井壮、お笑いトリオの四千頭身の出演が決定しており、それぞれの想いを胸に白石の卒業へのカウントダウンを見届ける。

(C)AbemaTV,Inc.
(C)AbemaTV,Inc.

『白石麻衣 卒業特番~サヨナラまでの過ごし方~』より

次ページ