アプガ(プロレス)、初単独ライブに向けてZERO1大谷晋二郎と日本一熱い公開練習を実施!
Pop'n'Roll 編集部
Pop'n'Roll 編集部
-
ポスト
-
シェア
-
ブックマーク
アップアップガールズ(プロレス)公開練習|プロレスリングZERO1道場(2018年12月26日)
アップアップガールズ(プロレス)が、12月26日(水)に、大晦日の初単独ライブ<アプガ(プロレス) プロレス女祭り>(渋谷GARRET)に向けての公開練習を神奈川県内のプロレスリングZERO1道場にて行った。
“歌って踊って闘える”アイドルとプロレスの二刀流グループだけに、単独ライブではマットプロレスでの公式試合も決定。ヒカリ&ミウが東京女子プロレスの山下実優&中島翔子と対戦し、ラク&ヒナノの相手は後日発表される。
出稽古として行われた、この公開練習で4人を指導したのは、ZERO1のトップレスラーであり、新日本プロレス時代から数々のベルトを獲得してきた大谷晋二郎。若手のホープである岩崎永遠、北村彰基の両選手がお手本を示しながら、まずはスクワットなどの基礎体力練習、さらに受身を体験していく。ZERO1式の練習だけに、メンバーにはいつもとは勝手が違う部分もあったようだ。
メンバー同士のスパーリングでは、大谷から“これ(ヘッドロックなどの基本技)で決まることもある。プロレスは闘いですから。どんな技でも簡単に外さないこと”、“技はいいけれども、技をかけながら下を向いて2人だけの世界になってしまっている。技をかけたら上を向いて、お客さんに顔が見えるようにするのも大事”というアドバイス。
メンバーの中で唯一プロレスファン出身で、夏のシングルトーナメントにもエントリーするなど試合の実績でもリードするヒカリは、自身も望んでいた大谷との試合形式のスパーリングが実現。
ここで大谷は手を抜かず、逆エビ固め、スリーパーホールド、ボディスラムといった技を強烈に決めていく。ヒカリがマットに倒れるとストンピングを打ち込み、休む隙を与えない。キャリアも体格差も関係ない、あくまでも厳しいスパーリングだ。
ヒカリはエルボーを返すくらいしか技が出せない苦しい展開。しかし大谷は“もっとこい!”とヒカリの気合いを引き出していく。
東京女子プロレスの試合でも気合いが最大の武器と言えるヒカリ。大谷に対してもフラフラになりながら食らいついていくと、その気持ちを確認し、満足したかのようにスパーリング終了を告げた。
大谷はメンバーに“見てくれもへったくれもない。ここ(心)で闘うプロレスを、みなさんの綺麗なプロレスの中でも身につけてもらえたら、プロレスラーの先輩として幸せです」とメッセージ。
“プロレス以外にアイドルも頑張っている彼女たちを、もしかすると人は二足のわらじと言うかもしれない。でも二足のわらじを一生懸命頑張るのは、本当に勇気がある人間だと思います。彼女たちはアイドルもプロレスも一生懸命頑張っていると、僕は信じたいです。一生懸命、二足のわらじを履く彼女たちを心から応援します”とアプガ(プロレス)にエールを送った大谷。メンバーそれぞれも出稽古の感想を語った。
ヒカリ:
男の人と闘うのが初めてで、体格も全然違って。これも大きな経験になって、もっと強くなれるんじゃないかと思いました。
ヒナノ:
目の前でヒカリが大谷さんと闘って、頑張っている姿を見てカッコいいなと思ったし、アドバイスもいっぱいいただいて勉強になりました。
ミウ:
私はもともとプロレス団体のことをあまり知らずに東京女子プロレスで練習していたので、今回あらためて、こういう機会で初めて教わるものもありました。ヒカリが闘っている姿を見て、自分も頑張っていこうと思いました。
ラク:
いつものレッスンとは違う形で学べたので、刺激をもらえました。ありがとうございました。
またヒカリは“(スパーリングで)何も返せなくて悔しかったんですけど、いつも闘っている東京女子の選手とは違う刺激をもらえました。新しい経験ができました。いつもの練習と全然違いました。体格差だったり、キャリアも東京女子の選手はマックスで5~6年なので。大谷選手は何もかもが違うなって。1つひとつの技が見られている感じもありました。今までは大きい技をいっぱい覚えたいと思ってたんですけど、これからは小さい動き、レスリングも身につけていかなきゃと。序盤でどこまで追い詰めれるかも肝心になってくると思います”とも語った。
単独ライブでのマットプロレスに向けては“現王者の山下(実優)選手と中島(翔子)選手のタッグと闘うんですけど、今日の経験を1つでも多く発揮できたらと思います”と意気込みを語ったヒカリ。年が開けると、1月4日に東京女子プロレスのビッグマッチ、後楽園ホール大会も待っている。
デビュー1周年となるこの大会ではグループ4人で組み、小橋マリカ&白川未奈&猫はるな&原宿ぽむと対戦する。
ヒカリ:
グループ4人で組むのはこれが初。今日、大谷選手とスパーリングをやらせていただいたのもあるし、私が一歩前に出て、みんなの頑張らなきゃっていう気持ちを出していきたいです。31日も追い込む試合をして、ほかのメンバー3人にもプロレスへの気持ちを大きくしていってもらえたら。
アップアップガールズ(プロレス)プロレス女祭り
日時:2018年12月31日(月) 開場15:30 / 開演16:00
場所:渋谷GARRET
■イベント内容
アップアップガールズ(プロレス)初のワンマンライブ。新曲初披露、新コスチューム初披露、新リングネーム初公開と初物尽くしな年末ライブ。ライブはもちろん、もう1つの本業のプロレスの試合もライブハウスステージ上で実施。
対戦カードは、
ヒカリ&ミウVS山下実優&中島翔子
ラク&ヒナノVS XX(対戦相手は後日発表)
の2試合。
2時間歌って踊って戦ってのライブイベント!